※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐくまくま
サプリ・健康

左足に紫色の血管が浮いていて、下肢静脈瘤と思われる症状が出ています。病院に行くべきか、田舎で内科でも診てもらえるか相談しています。

⚠️足の写真あります⚠️

昨日ふと気づいたら左足の太ももと足首に紫色の小さい血管?が浮いているのに気づきました💦

少し調べたら下肢静脈瘤と書いてあり、怖くなりました😭
足を高くして寝たら改善されるなどとネット情報で見たので試してみましたが、何も変わらずでした💦
病院に行った方がいいのでしょうか?
田舎なので血管外科などはないです。
内科でもいいのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も太ももに似たような感じのがありますが、目立つものでもないし、特に気にしていません😊

下肢静脈瘤だとしても命に関わるものではないですし、このくらいの小さいものならそもそも治療の適応になるのかな…?と思います。すみません、医療職ですがそこのところあまり詳しくはないです。

すごい人は太くなった血管がボコボコ浮き出てきて明らかにわかるので、私なら、そのくらいになって見た目が気になるようなら治療を検討するかなと思います。

  • めぐくまくま

    めぐくまくま

    コメントありがとうございます!
    同じような方で尚且つ医療職の方だということで、とても安心しました✨
    突然気づいてしまい、びっくりしてしまいました💦
    もし治療となると、どんなことをするのでしょうか?

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どんな静脈瘤かによって、治療法が異なるようです。(写真)

    きつい靴下のようなものを履いたり(弾性ストッキング)、静脈瘤にお薬を入れて血管を固めたり(硬化療法)、血管を引き抜いたり縛ったりする外科的治療があるみたいです。

    静脈瘤の治療をしに来た患者さんをみたことがない(その診療科に携わっていない)ので、私も今調べて初めて知りました…😅

    メドトロニックという医療機器メーカーの「知ってください下肢静脈瘤のこと」というサイトがわかりやすかったですよ😄

    • 7月27日
  • めぐくまくま

    めぐくまくま

    わざわざ調べていただき、わかりやすく写真まで載せていただいて本当にありがとうございます✨
    くもの巣状に似てるような気がします💦
    悪化しないために、または治癒するためにどんなことをした方がいいっていうのはお分かりでしょうか?
    足を高くして寝るのは効果があるんでしょうか?
    質問ばかりですみません😭

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません。先ほどお伝えした通り、下肢静脈瘤の治療については知識も経験もないので、上記のサイトなどで調べていただく方が良いと思います😣
    一般の方でも十分理解できる内容かと思います。

    • 7月27日
  • めぐくまくま

    めぐくまくま

    ご丁寧に本当にありがとうございます😭✨
    とても参考になりました!

    • 7月27日