![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月半の娘が鼻風邪で、メルシーポットで鼻水を取る際に苦しそう。奥の鼻水が取れない理由やコツについて相談したいです。
メルシーポット
7ヶ月半の娘、鼻風邪を引いてしまいました。
咳止めと鼻水出やすくする薬を小児科で出してもらっています。
メルシーポットも自宅で使っていて結構取れます。吸えなくなるまでやって、そのあとすぐ授乳してもズルズルしていて呼吸が苦しそうです。
再度メルシーポットで吸っても吸えず。
しばらくするとまた吸えるようになるのですがズルズルは変わらず、奥の方の鼻水がとれてないのかなーと思います。
これはやり方の問題なのか、奥すぎると取れないのかどっちなんでしょうか?
もしコツなどあればお聞きしたいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
メルシーポットの先端にボンジュールという細いヤツ付けるとよく吸えます🤔あと吸う時は寝転がしてやるより座らせたままのほうが取れます!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ボンジュールも買って試してみて、吸えるは吸えるのですがその後のズコズコがあまり変わらず🥹
座られた方が取れるのですね👀やってみます!!
ありがとうございます💓
ボンジュール結構奥まで入れてますか??
(´-`)oO
さらさらのやつなら据えますかドロドロしたやつはあんまり吸えないです💦うちは耳鼻科が近いので耳鼻科に
(´-`)oO
行くことの方が楽で多いです。笑
はじめてのママリ🔰
やはりドロドロのは吸いにくいのですね💦
耳鼻科で吸ってもらうのいいですよね!
うちは行った耳鼻科がそんなに近くないのと、吸ってもどんどん鼻水溜まってしまって🥹
こまめに吸ったりたまに耳鼻科行ったりしてみます!
ありがとうございます😭