![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんが卵を食べる際、卵黄をペースト状にしたり、錦糸卵をみじん切りにしたりすると食べやすいですか?他にも方法はありますか?
生後9ヶ月です。
離乳食の卵について
食事がまだ丸飲み気味で(フレンチトーストも食べられなかった)野菜はみじん切りしか食べられません。
この場合、卵を食べさせたいなら、卵黄をペースト状にしたものか、錦糸卵をみじん切りにしたものか、炒り卵をさらに細かく切るか?、どれが1番食べやすいでしょうか?
ほかに卵のあげ方ありますか?
アレルギーチェックの際に、卵黄のペースト状と錦糸卵のみじん切りは一応食べました。他の食材より食べにくそうでしたが…
- る(1歳4ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちもまだ丸呑みの時ありますよー。炒り卵にしてあげてますー!
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
うちもまだ丸飲みでお焼きとか食パンとか固形物全く食べられません🫠
卵は野菜スープに溶いてよく加熱してあげてます〜!
-
る
コメントありがとうございます✨
野菜スープ✨🥣試してみます😊- 7月27日
る
コメントありがとうございます✨
炒り卵にしてみます🥚
お粥などに混ぜていますか?
ままり
混ぜてます!☺️基本混ぜるとパクパクたべてくれます!
る
やってみます!
1回にどれくらいの量を混ぜてますか?🥚
ままり
タンパク質たまごだけなら25gくらい入れてます!!
る
ありがとうございます✨
参考にします!お昼にさっそくあげてみます😊
る
先程パクパク食べてくれました✨😍
ありがとうございました✨
ままり
よかったですー☺️!