
介護職がしんどくなり違う職種に転職された方おられますか?介護職って色々難しいですね(^o^;)
介護職がしんどくなり違う職種に転職された方おられますか?
介護職って色々難しいですね(^o^;)
- ゆうちゃん(10歳)

ちゃむ
ずっと介護士で、違う仕事してみたいとすごく思うんですが…結局ずっと介護職です😩

退会ユーザー
今は専業させてもらってますが……
GHで長く務めて結婚して辞めてから通所と訪介を兼業してました
訪介は1人で周るので気が楽で合ってましたが子持ちには向かず辞めました
それから清掃業に転職したらすごく働きやすかったです
引っ越したので辞めてしまいましたがそれがなきゃ続けたかったです💦
-
ゆうちゃん
やっぱり介護職って難しいですよね。
ちょこちょこ事務所の人の都合でシフト変更されるんもあまり良い気がしません。- 7月27日
-
退会ユーザー
難しいですね💦
私もシフトの件は悩みました
子供が熱出しても休ませて貰えないのは辛かったです
場所にもよるんでしょうけど今はもう介護職はお腹いっぱいです💦- 7月27日
-
ゆうちゃん
私も一度介護から離れてみたいとも思っています。
- 7月27日
-
退会ユーザー
私は離れて正解だったのでいいと思います✨
- 7月27日

晴日ママ
辞めて三年経ってまた同じ職場に戻り1年経ちました😂
施設長が代わりとても働きやすい環境になってました🥺
コメント