※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝つきが悪く、寝てもすぐに目が覚めて泣いています。お風呂を入れるタイミングについて相談しています。無理せず寝かせてからお風呂に入れるか、機嫌が良い時に入れるか悩んでいます。

生後1ヶ月半ほどなのですが、
今日はなかなか寝れないようでずっとグズです
いつも平均3時間ほど空き、寝る方だと思います
寝てもすぐ目がさめるようで、夜中も1時間起きに
目が覚めて泣いてました😭💦
いつもは夜中は3時間おきぐらいにしか起きないです

眠いようでぐずり泣き→寝る→ぐっすり眠れず泣く
この繰り返しです😭💦
昼間も寝れないようで💦

まだお風呂も入れてないんですが、
いつもこの時間ぐらいまでには入れてるんですが💦
無理矢理入れた方がいいですか?
それともとりあえず寝かせてあげて、機嫌のいい時に
夜中でも、朝にでもいれたほうがいいでしょうか?
ここまで寝れずにぐずってること初めてで😭
寝たいのに寝れないようでちょっとかわいそうです💦

コメント

A

うちはグズって寝れないタイミングと
お風呂のタイミングがかぶったら
とりあえずお風呂入れてます!
それでお風呂でちょっと疲れさせて
授乳したら寝るかなー作戦です☺

  • くま

    くま

    ありがとうございます(><)とりあえず昨日無理矢理お風呂入れました!疲れたのか夜中からは寝てくれました😭

    • 4月13日
🌻いちご🌻

お風呂の時間に寝たら私は夜ちゃんと寝るように起こしてお風呂入れてます󾭛

赤ちゃんだって人間です。
機嫌悪い時もあるし、生まれて間もないのでうまく眠れないこともありますよ󾭛

  • くま

    くま

    ありがとうございます(><)無理矢理昨日入れました!余裕なくて返信遅れちゃいました💦今日は疲れたのかよく寝てくれたんで私も少し休めました(><)

    • 4月13日