
SNSを見るのがやめられず、情報不足が怖いと悩んでいます。他に趣味がないため、役立つ情報や最新情報を求めてしまいます。ついつい見過ぎてしまう方いますか?
SNS離れしたいけどやめられません🙄💦
自分が投稿するアカウントとかリアルの知り合いと繋がったりはしてないんですけど
見るだけのアカウントでXやインスタを見るのがやめられなくて
理由は、他にも暇つぶしなど趣味がないことと
育児情報やレシピなどなんだかんだ役に立つことや
特にXは注意喚起とか最新情報とか早いのでついつい見てしまいます
あと、見なくなった時の情報不足が怖いです
同じような方いませんか?程よく見れば良いんですけど見出すと止まらないんですよねえ🥺💦
- はじめてのママリ🔰

しば
私も同じような感じです💦暇あれば見ちゃうし、子どもがいてもついつい見ちゃいます💦でも最近子供が携帯見たら、けーたい!!って言って携帯でユーチューブ見たがるのでなるべく当たらないようにしてます。子供と一緒に過ごせる年数〇年とSNSに書いててなるべく子供と関わらないとなぁと🥲でもやはりSNSだからこそ得られる情報とかあるので見るのは止めませんが、とりあえず私は一人の時とかはこの時間まではSNSの時間!と決めてみようと思ってます😣お互いデジタルデトックス少しでもできたらいいですね!

ままり
SHEINのニュース、LINEニュースからも速報きましたよ〜😊
1歳台はスマホみすぎで夫にも怒られました😭
Xは、ブラウザでみて、おすすめが表示されないように&フォローを必要最低限にしました。
あとは、外で人と交流もつとか…子育てサロンみたいなところでよそのママと話したり。。
外出するとそもそもスマホみること減ると思うので、なるべく外に出るのは有効かなとおもいました
あとはアプリを消して、みるのはパソコンだけ〜とかみるときはブラウザで検索してみる〜とか面倒な手順を増やすとか…
やめたい、子どもとの時間をもちたい、と考えてるとのことなので、実現できることをいのります!
コメント