※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

相続手続きについて、実家に行かずに手続きする方法と、相続放棄の影響について教えてほしいです。要らない遺産を父に残したくないです。

教えてください。相続手続きについてです。

父と妹と関係が悪く関わる事は一切ありません。
父から相続放棄の依頼が来ていますが応じるつもりはありません。
母が先月亡くなりました。
母に負債はなく、株式、土地、貴金属などありません。
多分現金と預貯金のみです。

私は実家から離れて暮らしているのですが、司法書士、弁護士を入れるとすると実家の方に行かないといけないですよね?

父、妹とは一切連絡を取らずに手続きする手順を教えてください。

ちなみに私が相続放棄or相続どちらにしても手続きしなかった場合どうなるのでしょうか?


これは私の気持ちですが、私は母の遺産が欲しいわけではありません。母の生前は、小さい頃から父と妹には振り回されてきました。仕返しというと言葉は悪いですが、父の思い通りにされたくありません。
私が相続放棄しなければ少なからず父は困る事があると思います。父に振り回された分、父に困って欲しいんです。

コメント

メイ

相続税が亡くなって何ヶ月以内に支払いなさいとあると思うので、相続放棄してくれないと相続税に支払うお金を用意できない場合があります。主さんが相続したら、主さんは相続税を支払わないといけないので主さん自身も困ると思います。これ以上詳しくはわかりません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相続税っていくらからとかありますよね?
    ネットを見てもいまいちよくわからなくて💦
    とりあえず相続に値するものがどれだけあるのかまずは司法書士に依頼するのが1番なのかな?とは思っているのですが💦

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

お父さんや妹さんと一切連絡を取りたくないのなら、弁護士に一任でいいと思いますよ。

相続の手続きを拒み続けると、他の相続人から調停を起こされます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました!
    ありがとうございます。
    司法書士に遺産の開示をお願いしてその後弁護士にお願いしようかと思っているのですがそれで大丈夫でしょうか?

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫だと思いますよ。
    弁護士には遺産分割協議も委任できます。連絡を拒否して遺産分割を先延ばししても心象が悪くなるだけですから、さっさと弁護士に依頼してしまった方が得策だと思います。

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね✨
    弁護士に依頼する場合ですが、実家の方までいかないといけないですよね?
    他県なので、、💦
    仕事があり、簡単にはなかなか行けなくて💦

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことないんじゃないですか?相続ではありませんが我が家は顧問司法書士がおり、遠方の手続きも近隣の手続きも全て非対面で行なっていますよ。司法書士事務所は隣町ですが、全てレターパックと電話で済ませています。

    そして私が相続放棄した時ですが、新幹線で4時間の距離の県の司法書士から電話があり、相続放棄の手続きを郵便で行いました。

    ご自身のお住まいの地域の弁護士で大丈夫だと思います。

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    それならかなり助かります。
    ですが父との交渉なども依頼するとなると交通費とかもかかってきますよね?

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実費かかると思います

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…
    そうなると結構な費用になりそうなので、やはり私が実家の方まで行き弁護士さんとお話しなければいけないですよね、、

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どれだけ対面するかですよね。交渉の多くは電話でしょうから、現地へ赴くのはそこまで多くはなさそうな気もします。まあ、お父様の反応にもよるでしょうけど…

    今回は金銭ではなくご家族への意趣返しが目的ですから、ある程度の損失は仕方がないと思います💧

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね…
    父は電話にもなかなか出ないんです。
    母が入院中も主治医からの電話をなかなかとらないので先生から何度かお父様と連絡がとれないと言われていました。
    なかなかスムーズに進む気はしませんが。。
    父は私にお金を渡したくない気持ちがかなり強いのでどうにかして渡さないよう頑張ると思います。
    母の生前から毎日通帳や家のお金の動きをメモして睨めっこをしていたそうです。お金にはかなり執着がある人です。

    • 7月26日
1272

相続に関わる仕事をしてます。
相続するなら、協議書に実印を押さない限り勝手に分割されることはありません。
現金のみなら相続税も、相当お持ちでない限りかからないかな?とは思います!
一切連絡をとらずにとなると
裁判などになってくると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裁判になるんですか。連絡は本当にとりたくありません。
    とりあえず最初にすることは遺産の把握だと思うのですが合ってますか?
    今父が定期預金全て解約してタンス預金してます。

    • 7月26日
  • 1272

    1272

    そうなんですね💦💦
    お母様名義の定期預金を解約されてるんですか??
    銀行は、亡くなったことを把握したら協議書などないとお引き出しできないと思います。
    現金にしたのは亡くなられたあとですか?

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解約してるはずです。
    余命宣告された3年前にしてます。
    祖母の時亡くなった後大変だったからと余命宣告後すぐ定期預金解約して父がタンス預金しています。
    今日一つは銀行に行き亡くなった届出をしました。父が知ったら怒りそうですが使われたくないので、、

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに裁判の内容など、一例とかありますか?
    私の場合、父が私が言った事に激怒してもううちと関わるなと言われ、その時は私も感情的になり関わらないわ!と言いました。ですが私が関わらないのは父と妹に対してであるのですが、父は実家と関わらないと私と約束したと母に言っていて、母に私と連絡も会う事も禁止しました。死に目にも会えず葬式にも出れませんでした。
    その時の事をまだ言ってきていて、あの時の約束を守るならこれを書いて返送してくれと相続放棄の用紙が届いたので、裁判になるとしたら、父は、私が実家と関わらない約束をしたと言いそうです。
    録音もないだろうし証拠はありません。

    • 7月26日
  • 1272

    1272

    下に返信してしまいました。

    • 7月27日
1272

亡くなる前に、解約してしまって現金化されていたら
もしかしたら、相続財産に含まれないのかもしれないです。
亡くなる前の解約は、お母様の意思で解約→その後の現金の行方は追いようがないので、、、。
銀行は亡くなったことを知った時点で凍結させると思います。
お母さまのお葬式にも出られなかったんですか、、、。
悲しいですね😭😭😭
相続手続きが進まないと、お父様が弁護士を通して裁判とかになりそうですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現金化しています。
    その場合相続放棄した方が楽なんでしょうか?
    父から裁判を起こされると面倒なのでこちらから起こす事は可能ですか?でも、現金の行方が分からないと難しいですよね。。

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母が私と娘にかけていた保険を昨日手続きして受け取る予定になりました。
    相続放棄した場合それはどうなりますか?

    • 7月27日
  • 1272

    1272

    亡くなる前に現金化してたら
    追えないんだろうなと思います。放棄はマイナス財産がプラス財産を上回ってなければ
    損はないですが、あとは手続きの手間はありますね😅
    保険金については、受取人のものになるので放棄は可能なはずです!
    裁判のことはすいません分からないです。

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分それ狙いで現金化したのもあると思います。
    母に負債はないはずですが、手続きにも手間と費用がかかりますよね…
    このまま相続放棄して実家と完全に縁を切るのが1番なのではないかとも思うのですが、どうしても父の言いなりで私が相続放棄後自由に暮らすのが許せなくて…

    • 7月27日
  • 1272

    1272

    そうゆうことなんですね、、、
    おそらく、生前に手続きしてたらそこは相続財産ではないので他の預金や遺産がどれだけあるかですね、、、。
    手続きは費用と手間はかかりますね、、、。
    言いなりになりたくないということならトコトン無視し続けたら裁判案件になるので
    費用も手間もぐっと増えますね!

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向こうから裁判を起こされるという事ですよね?
    父の費用と手間が増えるって事ですよね?

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裁判起こされるとしたら私が実家と関わらないと約束したから相続放棄の依頼をしたと言いそうですが、証拠はないですし私は実家と関わらないとは言ってないと主張すれば本来相続人なので相続はできますよね?
    今通帳の開示請求をしようとしているのですが、それにも費用と手間がかかりますがそれは最低限しといた方がいいですよね?

    • 7月27日
  • 1272

    1272

    そうです!!
    手間はかなり増えると思います!

    • 7月27日
  • 1272

    1272

    放棄は、はじめてのママリさんが裁判所に放棄の申立てをしないと成立しないです!
    関わる関わらない関係なく、相続人なので相続権はありますね!
    開示請求、費用も時間もかかると思います!司法書士でそれはできるのですかね?

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父から相続放棄の用紙が届いて10日以内に返信をと書かれてあったんですが、父が裁判所に行っても成立するんですか?

    • 7月27日
  • 1272

    1272

    しないと思います!!
    本人が申立てしないといけないと思います。

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    何のために父は記入して返送をと言ってきてるのでしょうか…
    自分でできると思ってるのですかね??

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも相続放棄の用紙には家庭裁判所の文字があったので父の事なので代理で大丈夫なのかとかも聞いてそうです…

    • 7月27日