

はじめてのママリ🔰
泣くのは1歳前まででしたが、その後は騒ぐので2歳はフードコートしか行けなかったです😂

はじめてのママリ🔰
我が子は上の子も下の子も外食時に泣いたことがまずないので、年齢というよりはその子次第かなと…
とりあえずイヤイヤ期超えたあたりの3歳前後に期待してみてはどうでしょう😌

はじめてのママリ🔰
泣くのは離乳前くらいで、1歳くらいから泣きはしないですが騒ぎます笑
3歳頃から大人もそこそこゆっくり食べれますかね☺

ママリ
一歳半ぐらいから大人しく食べられるようになりました😊
今では普通に息子と2人でファミレスとか行ってます!

はじめてのママリ🔰
離乳食終わったあたりから外食が増えました!その頃から泣いたことはないです!
離乳食持参で外食してた頃もあまり泣きませんでしたね🤔

はじめてのママリ🔰
1歳半ごろから息子と2人でファミレスでランチとかしても比較的ゆっくりご飯食べられます!
うちは外ではお利口タイプみたいで笑
こないだ入るまで30分待ってそのあと1時間滞在しましたが全然大丈夫でした🙆♀️
1歳半前はキッズスペースのあるところに行くか、旦那と2人で人でがある時しか外食してなかったです!

なあ
うるさい空間だと寝てくれたので外食で泣いたり騒いだりはないです
家では抱っこしないと泣いてました(^^;

めいめい
泣いたり騒いだりしたことないです🤔

ひーちゃん
泣かないです〜!半年くらいから外食してますが
食べるの大好きな息子は僕のまだ??と言わんばかりに
スプーン咥えて待ってます😂

K.mama𓇼𓆉
生後1ヶ月から外食は週何回かしてきてますが泣いたりしたことはないですね😳
コメント