![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
帝王切開2回してます♡
上の子はeさんと同じく逆子が治らず😂
確かに産後の痛みは傷と後陣痛ダブルパンチで生き地獄だと思いました😭
1人目は背中の麻酔の管も産後2日くらい入れてたけど効かず…痛み止め飲んでもほんっとに効いてる?ってくらい痛くてオマケに麻酔の影響で酷い頭痛もあり食事が喉を通らない程でした。
でも2人目は痛み止め全く使わなかったくらい余裕でした!もちろん多少痛いのは痛いですけどね😂
痛み止め使わない人いないよってびっくりされました😂なのでこういう場合もあります!!笑
翌日から歩行が始まりますが3.4日もすれば歩けるようになります🙆♀️退院する頃にはほぼスタスタ歩けました☺️
良い点は手術始まったらすぐ赤ちゃん出てきます👶🏻💕なのですぐ赤ちゃんに会えるのは良いところだなと思います☺️
あとは誕生日が決まってるのもなんか特別感があってこの日に生まれてくるんだなぁ〜あと何日だな〜♡っていうカウントは幸せでした( ´˘` )💞
そして!!前もって分かってるからこそ旦那さんの仕事の休みの予定が組みやすい!!のはとても助かりました🤭✨✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が逆子治らず予定帝王切開だったので
今月、2回目の帝王切開で出産しました!
確かに術後は痛いです😂
でも帝王切開だと旦那にも休み取ってもらっておいたり
予定は立てやすいです!
自分自身は術後大変な思いをしますが
赤ちゃんが安全に生まれる方法なので
赤ちゃんの為と思ったら乗り越えられます!!
出産頑張ってください💪✨
-
ママリ
わ〜!おめでとうございます👶🏻💕
やっぱり予定立てやすいのがメリットですよね🫶🏻
そうですね!安心安全第一ですね🌟
ありがとうございます🙇🏻♀️💞- 7月26日
ママリ
後陣痛ってのもあるんですね😭
痛み止め効かないほどの痛み...想像するだけでゾワゾワします😂
お2人目の時はなんで余裕だったんですかね!凄すぎます😳笑
ちなみに傷がまだ痛む中、授乳で抱っこしたりするんですよね?🫢
確かに色んなメリットもありますね😮💨💞
夫に立会いを経験させてあげたかったな〜とそこが残念でしたが、仕事の休みを予め申請できるのはきっと助かりますね🥺
退会ユーザー
後陣痛は下からでも上からでも産後はあります😖
1人目2人目とそれぞれ違う病院で産んだんですが先生の腕もあるんかな?って正直思いました😂関係あるか分からないですけどね💦笑
そうですね😖術後2日目から授乳しに行ってました!💦
乳首吸われる刺激で子宮収縮するんですがそれも地味に…😭💦
わかります!私も1人目は下から産む気満々だったし立ち会い希望してたのでめちゃくちゃ残念でした😭
ママリ
そうなんですね!事前にどんなものか調べておきます🥵
先生の腕、確かに少なからず関係ありそうな気がします😂笑
うわ〜ただでさえ痛いのに更に追い討ちですね😭
子宮収縮させた方が治り早いって聞いたので良いことなんでしょうけどね🥹🥹
ですよね😭私もそれが1番残念です😭😭