![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在2回食の7ヶ月の赤ちゃん。3回食になる8ヶ月からのスケジュール調整に不安。食事スケジュールや食べるタイミングについてアドバイスを求めています。
離乳食スケジュールの調整
現在2回食、もうすぐ7ヶ月です。
まだ先の話ですが3回食になった時に向けて8ヶ月ぐらいから少しずつスケジュール調整をするべきかなと思います。先ではありますが全くやり方が分からず今から不安です。
今は
7時、12時、16時、20時にミルク
7時、16時に離乳食です。
このスケジュールから三回食の場合、7時、12時に離乳食にして3回目を18時くらいにしたいです。
大人と食べる機会も作れたらと思って、、、
まだ一緒に食べるのは先でもいいのですかね?
みなさん、2回食から3回食にしたときどうやってスケジュール調整しましたか?
12時のあと18時までの間におやつ?ミルク?をあげたら調整可能なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![ぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺ
2回のときから7時半、12時にしてました。完母で7.8回授乳してました。今は7時半、11時(昼寝のタイミングで12時のときもあります)、17時半です。朝食と昼食は一緒に食べてます。あとは15時頃におやつを食べさせてます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは2回食の時は
お昼(12:30)と晩ご飯(19:30)で
3回食の時は朝(9:00)のミルクを
無くしました🥹
時間的に何の参考にもなりませんが🙏🏼
最初の頃はお昼ご飯と晩ご飯の間に
ミルクをあげてました👶🏻🍼
3回食に慣れてきた頃から少しずつ
おやつをあげるようにして
最終的には安定した感じです!
7時、12時、18時の3回食で
全然いいと思います☺️
12時と18時までの間は
おやつでもミルクでも調節可能です✨
-
はじめてのママリ🔰
3回食になったら朝の離乳食後のミルクなしにしたということですか🥺?
なるほど!15時ごろに少し食べるか飲ませてあげると夜ご飯まで持ちそうですね😳
3回食になってミルク減らしても大丈夫そうなら18時の離乳食後のミルクやめて20時の寝る前ミルクにしたら良いですよね🤔
まだ先なのでどうなるかわかりませんが😂- 7月26日
-
退会ユーザー
朝はミルク🍼だけだったのを
離乳食に変えて離乳食後のミルクは
最初から飲まなかったので無しです🥺
おやつ少しかミルク飲ませたら
晩ご飯まで持つと思います☺️
そうですね!3回食になって慣れてきて
月齢的にもミルク減らして大丈夫
って時が来たら
18時の離乳食後のミルクをやめて
20時の寝る前のミルク🍼
って感じですね👶🏻
まだ先だしどうなるか分からないけど
こんな感じで進めれたらいいな〜
ってぐらいの気持ちで
気楽にやっていきましょ🥹✨- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
自分からミルクいらないとなったのですね!
ありがとうございます!
初期はまだ授乳プラス離乳食だったので流れはわかるのですが、これからご飯メインになってくるとわけわからないです😂
様子見つつ進めてみます!- 7月26日
-
退会ユーザー
そうなんです🥹
分かります😂
私も訳分からなくなって
やっと今!安定してきた感じです🤣
はい🥰
お互いに頑張っていきましょ🤝🏻- 7月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど、夕方にこだわらず朝昼を一緒に食べるといいですよね🥺
今まで朝はバタバタすぎて一緒に食べれてなかったので、後期になる頃には余裕もって一緒に食べてみます!
昼から夕食はおやつで持たせたらいいのですね!
うちは完ミですが、ご飯の後や合間でぐずったら飲ませてた感じですか?
ぺ
食べられるものが増えてくると朝ごはんも同じメニューを出せるのできっと少し楽になると思いますよ。
おやつはおにぎりやお芋やバナナをあげてます。
食後+ぐずらなくても飲ませてました。そんなに量をたくさん食べられるわけではないので母乳で補ってたって感じです。ミルクのあげ方があんまり分からないですが、記載されてるミルクの回数+3回食でよく食べるようになったらおやつに変えていくといいかもですね。
はじめてのママリ🔰
確かに今のすり潰しよりかは少し楽になりますよね🥺
おやつも腹持ちいいものが食べれたら夜ご飯まで持ちますね!
そうですよね。ご飯の量が増えたと思ったらミルク減らせばいいのですよね!!
それまでは食後欲しがるだけミルクあげることにします!
ありがとうございます😊