※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供が友達の気持ちがわからず、嫌がっている時も一緒に遊びたがる。家庭では末っ子で、上の子に注意されると落ち込む。発達に問題がある可能性はあるでしょうか。

4歳なりたて、友達の気持ちがわからない、嫌がっていても一緒に遊びたがると先生から言われました。家では末っ子、上の子にも構って構ってで、ハッキリ大きな声でやめて!と言われるとしょぼんと立ち去ったり、べそかいて立ち去る感じです💦嫌そうだな〜位だと雰囲気を読み取るのは難しいようですが、例えば発達に問題があるとかそういうことに当てはまるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳の次女いますが
自分が楽しければ
相手のことを考えるより先に
遊びたい欲勝ちます💦

もしかして
相手嫌がってるんじゃないー?😣
ってストレートに注意してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😂
    うちは男児だからか余計?私が少し怒ったくらいではにやにやして聞かないですし、感情が昂って本気の怒りが出た時初めてべそかく感じです💦
    他人の顔色は窺う方なので、正直あまり気にしてませんでした💦
    先生から言われると気になります🤔

    • 7月25日
バナナ🔰

相手の気持ちを理解して発言や行動が出来るようになるのは小学生になってからだそうですよ。
なので4歳になりたての子が出来なくても問題ないです。
「嫌そうだな〜」だと分からないけど「やめて」とハッキリ言われれば理解して立ち去っているので、度合いを計る練習をしている時期なのかもしれませんね。
まだまだ自分の気持ち優先の年齢です。
確かに発達障害の子の中には人の表情を読むのが苦手だったり、相手の気持ちの理解が難しい子もいますがそれだけで発達障害と診断された訳ではないので他に気になる事がなければ大丈夫だとは思います。
あとはそういった場面になった時に大人が間に入って適切に対応してあげれば(気持ちを代弁してあげたり)少しづつ理解してくると思いますよ。