
コメント

さりぃ
効果すごいですよね💦😂
2人目の時、内診グリグリ→帰宅中の車の揺れで定期的に張って鈍痛→出血もあり、その日に出産しました!

三太郎ママ
私も38w5dでグリグリされて、直後から常に膀胱が押されてるような感覚で違和感が強く、翌日の朝から「お?」も思う痛みが始まって、夜21:00に入院、翌朝10:30に生まれました👏
-
はじめてのママリ🔰
予定日前にご出産だったんですね✨
やはりグリグリはすごいですね😱
少し心構えをしておこうと思います💦
ありがとうございます✨- 7月25日

はじめてのママリ🔰
私も39週で初めて内診グリグリされたあと、出血ありました!ただ、それは陣痛にはつながらず、出血もその日の夕方には止まりました。
40週で2回目の内診グリグリされて、次の日の朝起きたら陣痛が来てて、出産になりました!
-
はじめてのママリ🔰
セカンドグリグリだなんて😭
やはり陣痛に繋がるものなんですね💦
少し様子を見てみます!!
参考になりました✨
ありがとうございます😭- 7月25日

コキンちゃん
自分も内診グリグリされた次の日には産まれました🤗
先生が言うには、内診グリグリして24時間が有効期限らしいです☺️
その24時間内に歩きまくったら陣痛に繋がりました✨
-
はじめてのママリ🔰
内診グリグリ効果が絶大ですね!!✨
24時間!!タイムリミットがあるんですね🧐
痛みが少し落ち着いたらスクワットやらなんやらやってみます✨
ありがとうございます!- 7月25日
-
コキンちゃん
確か、内診グリグリされた日は痛すぎてペンギンみたいに歩いてた覚えたがあります😭
テレビを見る時とかは
あぐらをかいて貧乏ゆすりみたいに足を動かすのもオススメです☺️骨盤が開いてお産の進みが早くなるみたいです!- 7月25日
-
コキンちゃん
あぐらは、足の裏と足の裏を合わせる感じのあぐらです✨
- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
ペンギン🐧😭
でもわかります😭ギクシャク歩いてて確かにわたしもペンギンかもです笑
そのタイプのあぐらは柔軟性ない私でも得意なやつです!!笑
ただいま実践させていただいてます✨
素敵なアドバイスをありがとうございます😭💕- 7月25日
-
コキンちゃん
産後ももれなくペンギンさん歩きしないといけなくなるので今のうちにペンギンさんの練習を🤣w
いいえいいえ🤗💕
陣痛に上手く繋がってくれますように…
スピード超安産願っときます☺️✨- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
なんと🤣
産後に向けてまさかの予習練習になっていたとは🤣‼️
ちょっと楽しくなってきました笑
本当にありがとうございます😭✨
また報告させていただきますー!!!- 7月25日

ママリ
1人目内診ぐりぐり後、出血も下腹部痛もありましたが、全く産まれませんでした😂
私は陣痛よりも、ぐりぐりの方が不快で痛くて辛かったです……
明日出産予定なんですね✨ファイトです✨
-
はじめてのママリ🔰
えー!そんなおつらい2セットを経験したのに産まれないなんて😭‼️
陣痛よりも不快なグリグリ、、、
本当、人それぞれなんですね😭
促進剤でイケイケどんどんなれば良いのですが笑
ありがとうございます✨頑張ります(T ^ T)✨- 7月25日
はじめてのママリ🔰
こんなに効果が出るのか?!ってくらい驚いてます😱
なんと!!その日にご出産でしたか!!
すごい🤩
明日計画無痛で誘発分娩なのでなんとか明日まで持って欲しい気持ちです笑
ありがとうございます!!