
コメント

あげは
退職したら失業保険もらえますよ。
あげは
退職したら失業保険もらえますよ。
「求職」に関する質問
面接の辞退は可能でしょうか? 現在保育園に預けながら、求職活動中で職業紹介の会社から本意ではない仕事を紹介されました。 送迎をしながら通うのが大変な場所にあること、そもそも希望した職種ではないことを理由に断…
保育園の点数について 来年4月に入りたい園があるのですが転職しパートになる予定なので求職になります。 10月まで育休なのですが、育休延長をせずに一時保育を利用して働いた場合、求職の状態より点数はあがるのでしょ…
来週から保育園…🥹 0歳クラスで入れたの早過ぎたかな〜〜 4月生まれなのでもう一歳になるけど 私は専業主婦で求職中で申し込みました パートなので短時間保育だけど離れるの寂しい〜 けど息子は既に活発で自宅保育も大…
お仕事人気の質問ランキング
あげは
いくつか条件ありますが、保育園入園はまったく関係ないです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!?
よかったです😭✨
因みにどんな条件で貰える、貰えないがあるんでしょうか💦
調べ方が悪いのか出てこなくて、ハローワークに問い合わせても申請してみないとわからないとしか言ってもらえなくて😭
あげは
退職前の過去2年間で雇用保険に1年以上加入していて、再就職する意思があり求職活動を行える人は失業保険を受給できます。
待機期間3か月間あると思うので、その期間はもらえないと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほど!!詳しくありがとうございます✨
待機期間は保育園申請取り下げた方がいいんでしょうか?
もしわかれば教えていただけると助かります🙇♀️♡
あげは
取り下げるのもありだと思いますが…🧐
私だったらその前に会社にお願いして4月まで休職させてもらい、慣らし保育後の4月下旬から働けるか聞いてみると思います。
はじめてのママリ🔰
やっぱりもし待機期間に保育園入れても退園になるんですかね💦
今働いているところが今月末までしか休職できないようでこれ以上延長ができないので退職になるんです。
4月まで待って貰えるならまだまだ猶予があるので今すぐ保育園入れなくてもそこまで焦る必要はないんですが….
あげは
4月まで待ってもらえないんですね😭
1歳4月で入れないと辛いですね🥲
雇用保険の待機期間と保育園入所はつながりないと思いますよ。
入所できたら、急いで働ける場所見つけたら、保育園入り続けれると思いますよ。もしくは今の所に入れましたー!良かったら再度採用お願いします!と言ってみるか☺️