
コメント

はじめてのママリ🔰
血液検査を受けたいとのことですが、血液内科系の疾患可能性(たとえば白血球が極端に減少しているとか)で引っかかったのでしょうか??
完全紹介制じゃなかったら、紹介状がなくても一応受診は出来ると思います!ただお金はちょっとかかりますが💦
はじめてのママリ🔰
血液検査を受けたいとのことですが、血液内科系の疾患可能性(たとえば白血球が極端に減少しているとか)で引っかかったのでしょうか??
完全紹介制じゃなかったら、紹介状がなくても一応受診は出来ると思います!ただお金はちょっとかかりますが💦
「産婦人科」に関する質問
母子手帳の妊娠中の経過(体重や血圧など) って母子手帳を初めて持って行った時から書いてくださらないんですかね? 1人目の時は書いてくださったのですが 病院が違うのもあるんですがこの間書いてくれてると思って帰って…
妊娠初期の仕事について 皆さんは妊娠初期どれくらい仕事されてましたか?? 現在8週目で、6週から悪阻が始まり、2週間ほどお休みを頂いていましたが、5日から週1.2程度で徐々に増やしていこうと思っています。 結婚して…
妊娠初期。お腹の子が心配。同じ不安を抱えた方いらっしゃいますか? 12週の初マタです。 職場には仕事柄、出産・子育て世代の女性が多く、妊娠出産に関する情報もよく耳に入ってきます。ある時は「〇〇の〇〇さん、お腹…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
S
そうです!白血球数で引っかかりました…
そうなのですね!
ご丁寧にありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
県尼病院とかいい病院だと思います!
血液内科特化のクリニックについては詳しくないのでごめんなさい😭💦でも血液系の病気だったら大きな病院のほうがいいかなとは思います!
クリニックで紹介状もらって行くのもいいと思いますが、紹介状料金と診察料金で数千円はかかると思うので、二度手間がめんどくさかったら、最初から大きな病院の方がいいかもしれません、ただ紹介状ないと7000円くらいプラスでかかります💦あとは初診は待ち時間長いと思います!(紹介状+地域予約(クリニックが病院に予約取ってくれる制度)があれば、待ち時間は短縮されると思います!)
S
遅くなってすみません!!
わざわざご丁寧にありがとうございます♡
行ってみます!