
コメント

はじめてのママリ🔰
何となく夏に流行りやすいのかなぁ、と最近思うようになりました。
取り敢えず罹ったことあるけどもう二度と罹りたくないです笑。
ただ、それは手足口病やRSや急性胃腸炎、インフルエンザとかも同じなので…(全て子供から貰いました😇)。
コロナだけでなく、感染症全般的に罹りたくないです。

さらさ
コロナのせいで専門学校の卒業式等が出来なくなり、成人式も1年延期になりました、🥹🥹でもやっぱり世に出てきた当時より気にすることも少ないし頭から抜け落ちてることも全然ありますね💭
わたしは学生の頃からマスク女子だったのと花粉症、鼻炎等あるのでいまでも外出る時はマスクしてますけど、マスクしてない旦那が職場や外出先からもらってきます、(インフル、コロナ)。
ちょうど数日前から旦那→娘→わたしとコロナになって苦しんでおります、笑
完全に流行りに乗ってしまいました😇
-
はじめてのママリ🔰
私も冬と花粉症の時期は必ずマスクしてます😷
それ以外は学校や園の行事、買い物なども今はマスクしてません🥲旦那も仕事柄マスクしてないし子供達もしてないのでもう意味ないわと思っちゃって...笑
コロナに2年前?に罹ったんですが、そのときめちゃくちゃ気にしながら生活してたのに罹っちゃってそこからもう何しても罹るときは罹るんだって諦めついて、手洗いうがい消毒ぐらいしかしてなくって、、みんなどんか感じなのか気になって質問してみました☺️✨- 7月25日

ぐーみ
罹るときは罹るからそんなに気にしてません😂
家族みんなコロナも2回罹ってるし、去年はインフルも罹って、どちらも長男が学校からもらってきてるので不可抗力ですよね😂
もちろん、家族が風邪ひいてたり咳をしてたりしたら、マスクはするし登園も限りなく控えますが、必要以上に感染対策はしなくなりました😂

はじめてのママリ
ここだけの話、私は、ただの風邪かなって思ってます、、、お亡くなりになられた方や重篤化した方にとってはそうでないのを重々承知の上ですが💦
2回かかって、1度目は喉が焼けるように痛かったですが2回目は抗体ついたのかなんともなかったです。何回かかかってるのかもしれないけど気づいてない、みたいな人もいるだろうなって思います。
免疫で防げる場合もあるのかなという認識です。
ちなみにコロナ禍の時期がなければ子どもを授かれなかったのでどちらかというと恩恵を受けました、、、
はじめてのママリ🔰
夏に流行りやすいんですね🙌🏻
わかります。うちも幼稚園や学校で何らかの感染症が流行ってる兆しがあると通知くると、もう腹括って寝込む準備してます。笑
コロナに限らず、いろんな菌やウイルスがありふれてますしどれだけやってもかかる時は罹りますよねー🫨