![ぴーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30代で生理の量が減ってきた人いますか?私は多嚢胞性卵巣で10代、20代の…
30代で生理の量が減ってきた人いますか?
私は多嚢胞性卵巣で10代、20代の頃は過多月経でした。
1人目、2人目出産後も量は多かったのですが下が3歳になり私の年齢は今年35歳になる今、生理量が明らかに減ってきました。それと同時におしりの穴まで痛むほどの生理痛もなくなってきてます。
髪にはまだ染めるほどではないですが少しずつ白髪が混じるようになってきてるので、女性ホルモンの低下かなという印象です。
私としてはもう子供を産む気はないので閉経一直線でも大丈夫なのですが30代半ばで量が減ってくるのは正常なのかと思い同年代の方の意見が聞ければなと質問しました。
皆さん生理量どうですか?
生理痛も軽減してますか?
- ぴーたん(3歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント