コメント
にんじん
同じ軽度知的、自閉症の子いましたが、特徴や発達が個々によって違うので参考までに…という感じですが😌
知的や自閉症に限らず、配慮のいる子には、必要な配慮しますよ😊個別に言えばわかる子には個別で伝えるし、その伝え方も子によって短く簡潔に伝えたり、一緒に行動して伝えたり、絵で伝えたりします。
声出てましたか?というのは、返事のことですか??
にんじん
同じ軽度知的、自閉症の子いましたが、特徴や発達が個々によって違うので参考までに…という感じですが😌
知的や自閉症に限らず、配慮のいる子には、必要な配慮しますよ😊個別に言えばわかる子には個別で伝えるし、その伝え方も子によって短く簡潔に伝えたり、一緒に行動して伝えたり、絵で伝えたりします。
声出てましたか?というのは、返事のことですか??
「ココロ・悩み」に関する質問
なんだか胸がざわざわします ここ1年ほど割と人は人 私は私だと割り切れていたはずなのに 結構気楽に生きられていたのに ここさまたなんかざわざわする グループラインなどでライン送ったあと あれこれ違ったかな?送…
だめ母すぎて嫌になってきました 色々学校やら幼稚園やら習い事やら 親同士連絡とらない場面多々 グループライン動いてて返信したり 何かを考えたりしないといけないとなると 気にしいな私色々考えて返信したい そう…
マイホームブルーからどう抜け出すかアドバイスください😭 今は私の地元に住んでいて、旦那の職場も車で30分だし立地はすごく良いです。 私も生まれた時からここに住んでいるので自分が通っていた小児科に子供を連れて行っ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はーちゃん
ありがとうございます。
返事です。
うちの子は返事出来るが声小さかったり皆がいると難しいです。
にんじん
返事もできればいいですが、それよりも理解してもらうことが大事かなと思って、返事や発言が苦手な子に、無理に返事を求めることをしないので、できなくてもいいかなとは思います😌
同じ軽度知的、自閉症の子は、返事はしてました😌
はーちゃん
ありがとうございました。