家事・料理 コロッケを夕方揚げたい時、パン粉をつけた状態で冷凍庫に入れるのは、揚げる2〜3時間前が良いです。 コロッケを初めて作ります! 180度で揚げるのは分かったのですが、コロッケは直前まで冷凍庫に入れておくと書いてありました。 今パン粉までつける作業をしておいて、夕方揚げたいんですが冷凍庫は揚げる何時間前に入れてたらいいんですか? 最終更新:2024年7月25日 お気に入り パン 冷凍 ママリ コメント ぷー 冷凍庫に入れるのは初めて聞きました。冷凍コロッケの場合ではなく、ですか? うちは、普通に衣までつけてラップして冷蔵庫に入れておいて、揚げるときに出して揚げ始めます。 7月25日 ママリ 冷凍コロッケの場合だったのかもです😱 私も冷蔵庫に保管しておこうと思います! 油には何個ずつコロッケ入れて揚げてますか? 7月25日 ぷー 冷凍コロッケはそのまま揚げるって聞きますよね! 揚げる鍋のサイズによりますが、ぎゅうぎゅうにしちゃうと裏表返すときに衣を触っちゃって剥がれてきたりするので、ほどよくゆとりのある感じでいいと思いますよ☺️ 美味しく揚がるといいですね♪ 7月25日 ママリ ありがとうございます! 勉強になりました✨ 7月25日 おすすめのママリまとめ つわり・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・炭水化物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・冷凍に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
冷凍コロッケの場合だったのかもです😱
私も冷蔵庫に保管しておこうと思います!
油には何個ずつコロッケ入れて揚げてますか?
ぷー
冷凍コロッケはそのまま揚げるって聞きますよね!
揚げる鍋のサイズによりますが、ぎゅうぎゅうにしちゃうと裏表返すときに衣を触っちゃって剥がれてきたりするので、ほどよくゆとりのある感じでいいと思いますよ☺️
美味しく揚がるといいですね♪
ママリ
ありがとうございます!
勉強になりました✨