※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝒴♡
子育て・グッズ

3歳3ヶ月の娘が保育園での様子について心配。会話が逸れたり答えが違ったり、偏食もある。発達面でのアドバイスが欲しい。

3歳3ヶ月の娘について

4月から保育園に通い始め、もう少しでまる3ヶ月になります。初めは泣いて保育園に通ってましたが、今では行きしぶりもなく毎日保育園楽しかった!と言って帰ってきます。

先日、保育園で内科検診があり今日結果をもらって少し先生とお話をしました。その時に、内科検診の時の様子を聞いてその時に言われたのが

・先生と話している最中に話を遮って「あれみて!これは何?」と全然関係ない話をすることが多い
・先生にミルク飲んでる?と聞かれたら「飲んでる」と答えた(今はもちろん飲んでいません)
・朝の会とかする時に座れる時間は長くなったが落ち着きがなく、個々の遊びは上手だがこのままだと年齢が大きくなった時に集団生活が難しそうなのが心配

と言うことを言われました。


家でも、例えば動物園の話をしていたとしても急に「まま、あれみて!ゴミが落ちてる!」とか全然関係ない話をしたり、話を逸らそうとする?というよりかは自分の目に入ったもの、気になったものの話を突発的にするのは気になっていました。
この年齢であればもう少し会話もできると思いますが、質問をしても答え方が分からないのか、今日何して遊んだ?と聞いても「保育園たのしかった」など、ちょっと答えが違ったり、回答がなかなかできません。私が何択かの選択肢を出すと答えることはできるのですが…
私が○○してもいい?と娘に聞くと、「いいよ」、「ダメ、やだ」ではなく「いい?」と聞き返してくることも気になります。

あとかなりの偏食で、保育園ではパンやご飯などの炭水化物のみでおかずやデザートには全く手をつけられないほどです。大体年齢が上がると偏食の子でも食べれるものが増えてくる子が多いんですけど…と言われ、娘はほんとに食べれるおかずが少ないんだなと思いました。

3歳半検診の時に保育園の様子を伝えてみてくださいと、用紙に異常がありませんではなく、所見がありましたにチェックされているのをみて過度に心配になってしましました。
なにか発達面で引っかかってしまうのか、同じような状態だったけど時間が経てば周りの子と気にならなくなったとか、こういう状況になった場合の良い関わり方などあれば教えていただきたいです。

長くなりましたが、読んでいただいた方ありがとうございます。アドバイスなどあればよろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな感じなので3歳ってこんなもんかなと思ってました😅
質問系は言葉の意味というか何て答えたらいいのか分からないのかな?と思ったので今日何して遊んだ?だけでなく、今日何して遊んだ?砂場?お絵描き?という感じで質問と選択肢を合わせて聞くようにしたら質問の意味が分かったみたいで今は今日何して遊んだ?だけでも答えられるようになりました😆
3,4ヶ月かかりましたが😅
あと落ち着きがなかったり自分の思ったことを優先させたりするのは集団生活に慣れてないから様子見でいいんじゃないかなと。
今まで自分の好きなように動けたのに急に他の子に合わせて行動するってなかなか難しいと思います😅
娘もまだ偏食で家だと炭水化物のみの時あります😂
でも保育園では食べれてるので、もう少し(半年〜1年くらい)保育園に慣れて周りを見る余裕ができれば、お友達が食べてるの見て自分も食べるようになるかもです😊

  • 𝒴♡

    𝒴♡


    そんなもんだったらいいのですが…🥲
    クラスで4月からの新入が娘含めて2人で、あとの20人近くの子は0歳頃からずっといる子たちらしいので更に目立ってしまうのかな…と🥲

    質問もわかりやすく聞いて、根気強く行きたいと思います✊
    家では今ご飯を頑張って食べれるものが増えてきました。保育園ではまだまだのようですが…

    私自身も余裕を持って子どもと関わっていこうと思います😭

    回答ありがとうございました😊

    • 7月26日