
コメント

saku
23キロも痩せたんですか?!スゴいですね‼でも痩せすぎると妊娠しにくくなりますよ~(>_<)
他の検査はいろいろしましたか?私も卵管造影後のゴールデン期間では全然妊娠しませんでした💦
他にも問題があったので最終的に体外受精までしました。

H@L◡̈♡
私元からぽっちゃりですが、太り気味の時に妊娠しましたよ♡
無理せず維持できるベストな体重が人によって違うのでなんとも言えませんが…
お医者さんに何も言われてないなら無理なダイエットはどうかと…
妊娠したらダイエットはできませんし、それで体重増えたらえらいことになりますから…
去年からで23キロだと期間にもよりますが、急激すぎかな?と思います!
私も27でタイミング療法で妊娠できました♡
可愛い赤ちゃんきてくれるといいですね!
-
🐣
コメントありがとうございます。
主治医からはダイエットは無理しない程度に頑張ってねと最初の頃に言われ、今は何も言われてないです(^^)
去年6月からダイエット始めてもうすぐ1年経ちます。
無理してるわけじゃないと思うんですが、一気に痩せるのは体に良くないですよね😅
太っていて妊娠するとハイリスクになる可能性がありますし、怖いので今頑張ろうと思ってしまって(>_<)
もう27ですし、早くママになりたいので焦ってしまいます💦
harukaさんは27歳で妊娠されんですね(*^^*)
私もママになれるよう治療を頑張りたいと思います😊✨- 4月12日
-
H@L◡̈♡
体重がわからないのでなんとも言えませんが、急激な体重変化は思っているより体に負担がかかりますので☆
太っているのもハイリスクですが、妊娠して今のやり方が維持できないとどちらにしても妊娠したら急激リバウンドしそうで…
そろそろ緩やかにダイエットの力ぬいて維持することに集中して妊娠に力を向けられたらいいかもですね(*´꒳`*)
出産は28でしたがまだ若い方かもしれません笑
ここでは若いママさん多いので焦るかもですが、私は大学までいっている関係かまだ子どものいない友達の方が多いくらいですねー!
ママにとって一番いいタイミングで赤ちゃんきてくれると思いますので、あまり気にせず頑張ってくださいね♡- 4月12日
-
🐣
確かにそうですね( ノД`)…
間食やジュースは一切やめたりしてますが比較的好きなものも食べてますし、運動メインのダイエットなので気にしてなかったですが、急激に痩せすぎですよね💦
今よりペース落としながらやっていきたいと思います✨
私の友達も大学や専門学校行った子が多かったので子どもいる子は少ないですね(>_<)
27は若いほうですかね?😂💦
若ママに憧れてたのでどうも焦ってしまいます(T_T)笑
あまり気張らないで治療をしていきたいです✨
暖かいコメントありがとうございました🙇💓- 4月12日

とまと
過度なダイエットは逆に妊娠しづらくなる気がします(≧д≦)
栄養をしっかり取って、規則正しい生活を心がけてください(≧д≦)
-
🐣
去年6月からダイエット始めたんですが全然無理してなくて💦
炭水化物もしっかり取ってますし、間食やジュースなどを一切やめているだけなんですが😭
でも一気に痩せると体に良くないですよね💦
まだまだ太っているので痩せなければハイリスク出産になるのが怖くて(>_<)
優しいアドバイスありがとうございます(。´Д⊂)💓- 4月12日
🐣
去年6月からダイエット始めたんですが全然痩せすぎてなくて、まだ太っています。。笑
短期間で痩せると体に良くないって言いますよね💦
卵菅造影の他はAMH、子宮境検査、ブドウ糖負荷試験、血液検査等色々しました(^^)
特に問題はなかったんですがネックレスサインがあり軽い多嚢胞とわかりました😭
体外受精で妊娠されたんですね😊✨
おめでとうございます💓
出産がんばってください😊💓💓
saku
そうなんですね、BMI22くらいが妊娠しやすいと聞きましたよ~。あまり無理しないでくださいね(^-^)
私も多嚢胞です!多嚢胞だと採卵時にたくさん卵取れますよ、まだそこまで考えてないかもしれませんが、参考までに(*^^*)
🐣
暖かいアドバイスありがとうございます(。´Д⊂)
無理せず頑張りたいと思います😭
今は人工授精とタイミングなんでまだ体外受精は考えていませんが、多嚢胞だと採卵がうまくいくんですね(^^)
参考になります😭💓