
コメント

ママリ
同じく育休中です🙋♀️
うちは娘自身が保育園大好きっ子なので元気な限りは毎日預けてます😂現在は短時間保育ですが、朝もっと早く行きたい、お迎え早すぎると毎日のように言われてます(笑)子供自身が楽しんで過ごしてたら肩身狭いとか感じなくていいんじゃないですかね!
うちの保育園はお盆休みもなく通常通りなのでお盆も毎日来てもらっていいですよ〜って先生に言われたんですが、さすがにお盆の時くらいは1週間丸々休ませようかと思ってます!(娘には絶対文句言われそうですが😂笑)
ママリ
同じく育休中です🙋♀️
うちは娘自身が保育園大好きっ子なので元気な限りは毎日預けてます😂現在は短時間保育ですが、朝もっと早く行きたい、お迎え早すぎると毎日のように言われてます(笑)子供自身が楽しんで過ごしてたら肩身狭いとか感じなくていいんじゃないですかね!
うちの保育園はお盆休みもなく通常通りなのでお盆も毎日来てもらっていいですよ〜って先生に言われたんですが、さすがにお盆の時くらいは1週間丸々休ませようかと思ってます!(娘には絶対文句言われそうですが😂笑)
「保育園」に関する質問
私の職場は女性が子育てに対する理解が足りません 自分も娘がいる人もです。 まず6ヶ月で保育園に入れる事に対して 早すぎじゃない?なんで? (お前らに関係ねえせ) また休むと、なんでそんなに熱だすの?と言います …
甘えん坊&反抗期(?)の3歳児への関わり方についてアドバイスください。 うちの上の子は、3歳1か月です。 下の子が生まれる前後から甘えん坊度が加速してて、「赤ちゃん返りなんだなー」と思って、対応してました。 でも…
幼稚園・保育園に忘れ物をしないためにはどうしたら良いんでしょうか?😢 前日に全て準備し、玄関に荷物は置いています。 通園バッグは忘れないんですが、手提げやプールバッグがある日にそれをよく忘れてしまいます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちと真逆ですね😂赤ちゃん返りとかなかったですか??
うちは見事に登園拒否になり、毎朝泣いて登園してました🥶わりとすぐ泣き止んで遊ぶそうでしたが…泣くのは最近ましになったけど…って感じです😅
そしてお盆休み通常すごいですね!うちの園は8/9〜8/15はお休みできる人は休んでください、というタイプでした!
8/16は行ってもらうか〜?と思って提出したけどそこも休ませようかなと思ったりしてます😅
ママリ
赤ちゃん返りは覚悟してたんですがうちは幸いなかったです🥺
でもやはりいきなり赤ちゃんが家に来て、生活環境が変わるわけですからなかなか受け入れられなくて不安定になっちゃいますよね💦
育休中の今だからこそ、子供の要求に臨機応変に寄り添えたりするかなとも思うので、お休みして上のお子さんも一緒にのんびり過ごすのもありですし、最大限今の育休期間活かしたらいいのではないですかね!☺️