※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日から一週間後に妊娠症状があるか知りたいです。風邪っぽさや胸の張りが違う感じがします。

排卵日〜一週間後あたりで、妊娠症状があった方いますか??
まだ着床もしていないのは理解しています🥹

風邪っぽさや胸の張りがいつもよりも違うくて💧

コメント

deleted user

私は着床くらいの時期

•イライラがひどい
•疲れやすくて夜になるとグッタリ
•鼻水等アレルギーのような症状
•黄色っぽいのびおり
•腰のあたりがだる思い痛み

こんな感じでした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません。
    回答ありがとうございます!

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

私は排卵から1週間後に持病の偏頭痛が2日続けて発症して頭は痛いし吐くしで2日寝込んでました😂
この数年偏頭痛が出ることがなかったで頭の病気かな!?と心配になりMRI検査をしたほどです。笑
その後生理が来ず検査薬したら陽性だったので、もしかしたらホルモンバランスに変化があり発症したのかな?と今となっては思っています😊

風邪っぽさはなかったですが、胸の張り、特に乳首の張りがいつもと違った気がします!ただそれに気づいたのは生理予定日1日前でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません。
    回答ありがとうございます😭

    • 7月27日