
コメント

S
下の子がBF頼りまくりな離乳食期でした😂
9ヶ月の時だと、
ご飯80gに主食いりのパウチ80gをかけるか別でもつかして、
おかずとして主食なしのパウチ80gにタンパク質とか野菜とか少し足すか、
果物やヨーグルト、みそ汁つけたりで、
260~280gくらいを目安にしてました😂
S
下の子がBF頼りまくりな離乳食期でした😂
9ヶ月の時だと、
ご飯80gに主食いりのパウチ80gをかけるか別でもつかして、
おかずとして主食なしのパウチ80gにタンパク質とか野菜とか少し足すか、
果物やヨーグルト、みそ汁つけたりで、
260~280gくらいを目安にしてました😂
「三回食」に関する質問
生後10ヶ月でまだ2回食の方いますか?😢 三回食にしたいのですが、ミルクの量が絶対に減ってしまいます… 今は600〜700mlキープできてます。 ただでさえ食べむら飲みむらの子で三回食にしたら偏りそうです😭 今の離乳食の状…
離乳食三回食中の9ヶ月の娘ですが口と手がにおいます。 というより多分つばがくさいのだと思います。 歯磨きナップで毎食後歯茎なども優しくぬぐっていますが あまりにもにおうため歯をブラッシングしたほうが 良いのかと…
もう少しで9ヶ月、三回食をしています。 離乳食後の授乳をいつも忘れてしまいます😭 洗い物してたり家事してると、、、😭 さっきぐずったので 『なんだろう?眠いにしては早いな』 と思ったら授乳してませんでした。 ダ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さやか
200は、少ないですね😭
パウチは、だいたい一袋使う感じですか?
汁物たすのは、ありですね。野菜単体でフリージングしておくと使いやすいですかね?
S
200gは、他にミルク300mlくらい飲んでれば十分な量だと思いますし、9ヶ月ならしっかり食べられる方かと思いますよ!!
下の子は引くほど食べる子で、7ヶ月から3回食してて9ヶ月のときはおやつ代わりにミルク飲んでたくらいでほぼ離乳完了してたので🫣💦
パウチは1食2つのことも多かったですが、毎食2つだと色々気になるので、朝はパウチ1つ+冷凍ストック、(昼は給食)、夜はパウチ2つ…みたいな感じで1日3パックを目安にしてました笑
4パック目使うなら味付けされてないそのまま素材というやつにタンパク質とか足す形にしてました🫣
冷凍ストックは、BFにちょい足しする用なら食材単体が使いやすいと思います🤔
私は、鶏、豚、アジ、鮭、コーン、かぼちゃ、枝豆、トマトあたりは冷凍ストック常備してました💡
納豆、豆腐、ツナ缶など、冷凍じゃないストックも持ってましたが笑
私の場合は、他に人参玉ねぎ大根キャベツなどのベーシックな野菜を3~4種類混ぜた40gのブロックを作っておいて、
2つで80gにして、豚肉とフレークのじゃがいも足して肉じゃが風にしたり、
鶏肉とクリームソースみたいなのでシチューぽくしたり、
コープとかの裏ごしコーンとミルク少し混ぜて具だくさんコーンスープみたいな感じにしたり
…
と変化させて使ったりもしてました笑