
脱毛施術中に、知り合いもおらず旦那も忙しく家にいないことを話したら、相手に「私だったら耐えられない」「鬱病になりそう」と言われ、イライラしています。気にしすぎでしょうか。
以前脱毛に行った際初めての人でしたが施術中に子供や旦那のことなど色々聞いてくる人でした。
その際、話の流れで県外に嫁ぎ知り合いもおらず旦那も忙しく中々家にいないと話すと「私だったら耐えられない、私は子供が病気だと近くの実家に頼るがどうするの?よくそんなとこに行きましたね、鬱病になりそう」などずっと同じことを言われ続けなんだか惨めになりました笑
なんか思い出したらイライラするんですが気にしすぎでしょうか🤣
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

ma
いや、読んだだけの私もいまイライラしましたよ。
その方接客業やめた方が良いです、と思っちゃいました。
失礼極まりないですよ。
「あなたこそよく接客業されてますね。苦情こないですか?」
って言ってやりたい😂
接客業って、ただなんでもかんでも喋りゃいいってもんじゃない。

ママ準備中🔰
長年接客業をしておりますが
お客様に、そのようなことを言う方が自分の同僚や後輩にいたら間違いなく注意します。
色々と聞くのはいいとして、言い方悪いですが、何も知らないくせにうるさいなって思います。
もし施術できる店舗を変えれるなら店舗変更または担当を変えれないかなど相談するのもありかと思います。
そして、ママリさんは惨めに思わないでくださいね🥹
毎日お疲れ様です🥹
-
はじめてのママリ🔰
個室なので誰も聞いてなくてですね😭
最後の脱毛だったので2度と行くことないですが本当不愉快でした😭
優しいお言葉をありがとうございます🥺- 7月25日
はじめてのママリ🔰
本当嫌な気持ちだったんですよね😭
共感していただけて嬉しいです🥺
ありがとうございます😭