※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの粉薬の飲ませ方教えてください(>_<)

生後2ヶ月の赤ちゃんの粉薬の飲ませ方教えてください(>_<)

コメント

いちご

スポイトで少量ずつあげました!

  • ママん

    ママん

    スポイトですか!水に溶かしてって事ですかね?(>_<)

    • 4月12日
  • いちご

    いちご

    そうです( ´ ▽ ` )ノ

    • 4月12日
  • ママん

    ママん

    素早い解答ありがとうございます(^^)
    スポイト買いに行ってみます‼︎

    • 4月12日
  • いちご

    いちご

    薬局の薬コーナーに置いてあると思うので見てみてください(*´▽`*)
    お力になれて良かったです(ϋ)/

    • 4月12日
紗希

一滴二滴のお水を粉薬にかけて、ペースト状にしたものを赤ちゃんの上顎に塗ります!そうすると上手に舐めてくれますよ(^^)/

  • ママん

    ママん

    ミルクしか飲めないのに塗りつけて大丈夫なのかなぁと思ってました(>_<)上手に舐めれるんですね!

    • 4月12日
  • 紗希

    紗希

    3回くらいに分けて口に入れてあげると、ゆっくりペロペロ舐めてましたね(笑)
    水で溶いたものは、薬が溶け切らないみたいで、むせてしまいました(・・;)
    まりさんのお子様に合う飲み方が見つかりますように(^^)/

    • 4月12日
deleted user

丁度うちも2ヶ月の子に薬あげてます。病院では、お皿か何かに薬をのせて、一滴一度沸かしたお湯を薬にたらし練り上顎か頬っぺたにすり付けてと言われました。
お湯を滴すぎるとあげにくくなるので気を付けて下さい。
うちの子は頬っぺたに入れたらペロペロやってましたよ。
薬局では、薬をあげるスポイトみたいなのもらいましたよ。

  • ママん

    ママん

    お湯でペースト状にするんですね!
    まさか2ヶ月で薬を飲ませるとは思ってなかったので、どうやったらいいのか困りました(^^;;

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです。ペースト状です。あまりお湯を入れ過ぎると、指で取れなくなるので、気を付けて下さい。
    私も最初は困りました。本当にこのやり方でいいのかとか、2ヶ月なのに薬なんてあげても大丈夫なのかとか。
    早くよくなるといいですね。

    • 4月12日
すぴか

この間病院で、お薬をお湯で溶いてペースト状にしたものを赤ちゃんのお口に指で入れて、そのあと母乳orミルクを飲ませるという方法を聞きました😃
うちの子はロタワクチンが上手く飲めなかったので、シロップのお薬もダメかも...ということで看護師さんが教えてくれました💡まだやったことはないのですが💦

  • ママん

    ママん

    口に入れた後にミルクなら飲み込みやすいですね!やってみます(>_<)

    • 4月12日