![まる。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週で頸管長17mm、自宅安静中。32週目に向けて不安。緊急一時保育利用中、健診で頸管長短くなっていないか心配。最後の妊娠で37週まで安心したいが、愛おしい気持ちと寂しさも。
30週で頸管長17mmになり自宅安静中です。
ようやくあと少しで32週🥲!
上の子の緊急一時保育が今週から出来て、預けている間はなるべく安静にしたけど今週末の健診で更に短くなっていないかドキドキ&不安
意外とキープ、または伸びてたりしないかな。。
最後の妊娠予定なので、早く37週に来て切迫の不安や元気に産まれてくるかなの不安から解放されたいような…
でもお腹にいるこのなんともいえない女性にしか体験できない愛おしさが終わる寂しさもあるような笑
思いのまま打った意味の分からない文ですみません😂
- まる。(生後5ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
31週で15mmでした!
わたしもドキドキしてました😂頚管長は1度縮むと伸びることはないですが、一方で短くなっても陣痛スイッチ入らなければうまれもしません!
無事正産期迎えられますように😘(わたしも昨年正産期の予定帝王切開日まで入院せずもちこたえてます!)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
17mmでも入院にならないのですね!!
安静にして、keepできているといいですね🥹
-
まる。
私の産院は入院せずに自宅安静でした🥲
完全に安静にできないですが、どうにかキープしたいです…ありがとうございます😭🙏- 7月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
思わず似た感じでしたのでコメントしてしまいました。私も先週の検診で17mmになってしまって1週間自宅安静になりました😢 今週末受診ですが延びてて欲しいです🥺 上の子いるとなかなかずっと安静にすることは難しいですが…泣
お互い頑張りましょう🥲!
-
まる。
同じく自宅安静中なのですか😭!
上の子いるとずっと安静無理ですよね…かと言って入院したくない気持ちもありつつ今週末の受診が怖いです。。
お互い正期産迎えれるよう頑張りましょう👏🥲- 7月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
切迫早産の時は本当毎回の検診ドキドキしますよね。わたしも同じくらいの長さでなんとか自宅安静で乗り切りました!😭
37wまでまだ少しありますが、無事に迎えられますように!!!
-
まる。
胎動は元気だからと少し安心しつつ、毎回の健診ごとに短くなっていくので、いつ産まれてきてしまうのだろうの不安にかられています🫠
凄い!!乗り切ったのですね👏
ありがとうございます😭私も無事乗り切れるよう願います。。- 7月24日
![おいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいも
わたしも29週で18ミリになり、自宅安静になりましたが、そこから2.1ミリ、24ミリと段々落ち着いてきました!
このまま入院免れたいです😓
-
まる。
同じく自宅安静中なのですね…🥲
これくらいの時期に20mm切るとビックビクですよね。。
2.1ミリ?!!!安静にして伸びたって事ですか🤔?
私も入院免れて正期産迎えたいです…互いに大丈夫だと願いましょう😭!!!!- 7月24日
まる。
やっぱ縮むと伸びることは無いんですね🥲
陣痛スイッチ入らなければ保てるのですね!!1人目37週で破水からのスピード出産だったのでそこも怖くて😂
持ち堪えたのですね!凄い!!
私も入院せずに持ち堪えれるように頑張ります◎