※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でのミルク飲み時に吐くが家ではない。痰でむせることも。病気かどうか気になる。

ここ最近、保育園でミルクを飲んでいる際に噴水のように大量に吐いてしまうことが何度もあるらしくて。
家では全くありません。

家で飲む時は痰が絡んで飲みながらむせていてその都度起こしたりしていますが。

何か病気なのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

家では全くないのなら大丈夫な気がしますけどね🙆🏻
保育園で飲む時の体勢があまり良くないのですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳クッションでセルフ飲み(家でも園でも)ですが飲んでいる間見てくれているかはわかりません💦

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

ミルクの種類や乳首、角度は家と同じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクの種類はわかりませんが乳首、飲ませ方は同じだと思います!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳首のサイズや、ミルクの種類が違うと吐いちゃうとかはあるのかなーと思いました。
    後は低月齢ならゲップがちゃんと出てないとか🥺

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう9ヶ月にもなるのでゲップさせなくても勝手に出てるのでやはり哺乳瓶とかが問題なのかな、、、😭ありがとうございます。

    • 7月25日