
コメント

はじめてのママリ🔰
室内かプールです!
私自身も娘もアトピーですが、
汗をかいてそのままにしまうのが
1番悪化するので、外遊びよりはむしろプールの時期のほうが悪化はしないです🤗

バナナ🔰
室内遊びかプールですね。
プールも屋根がない所だとこの暑さでは出来ないと思います。
熱中症警戒アラートが出ていると外遊びやお散歩はNGです💦
うちの園だとプールはタープがあるのでその下で30分程度、あとはホール(体育館みたいな所)で体動かして遊んだり、室内で制作活動ですね。
プールがない日はシャワーを浴びさせてくれます。
-
はじめてのママリ🔰
暑すぎて外に30分でもいたらしんどいですもんね🥵
見学に行った園も同じような活動でした!
ありがとうございます🙇- 7月28日

はじめてのママリ
最近は暑すぎてプールができないこともありますが、基本はプールですよ💡
プールのできない日に室内遊びです😊
散歩は熱中症の危険しかない&保育士も順番に夏季休暇を取るので園外に行くには人手が足りないのでまず行かないと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
人手が足りなくて散歩無しもあるんですね!
プールさえも暑いとかもう将来が心配です😥- 7月28日

はじめてのママリ🔰
アラートが出るとお外遊びはできないのでお水遊びはできず…
室内で身体を動かしたり、氷を使って遊んだり、スライム作ったり、リトミックしたり、と先生方が工夫を凝らして色んな遊びをしてくれています✨
うちの園では、室内で遊んで汗をかいたらシャワーしてくれます。
-
はじめてのママリ🔰
すごい!先生方もいろいろ工夫してくださって感謝ですね🥲家ではなかなかできない遊びばかりされてていいですね😙
- 7月28日

はじめてのママリ🔰
皆様、ご回答ありがとうございました。
お返事が遅くなり申し訳ございませんでした🙇
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
気になってる園の園庭開放で水遊びをしたんですが、すぐに痒がって、もう終わりたい!と言い出したので…💦
シャワーやタオルで拭くなどくらいならいいせどプールは嫌がるかもと思いまして😵