※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れよ
家事・料理

赤ちゃん用など、酸素系漂白剤を使いたいのですが、金属のスナップ付い…

赤ちゃん用など、酸素系漂白剤を使いたいのですが、
金属のスナップ付いているものは錆びたりしますよね。
全体を綺麗にして保管する方法ないでしょうか?
漬けおきじゃなくて、一緒に回すのも危ないんでしょうか🤔

ご経験のある方おられたら教えてください!
いただいたものなど、良いものほど金属がついてる感じがします…😞

コメント

もーも

長時間の浸けおき洗いでなければ錆びないですよ😊
ミルクの吐き戻しなどたんぱく質の汚れは酸素系漂白剤が1番取れやすいのでよく使っていましたがスナップ等錆びて困ったことはないです⭐
きちんと汚れ落とさないと後から見たら黄ばんだりしちゃいますよね(>_<)

  • れよ

    れよ

    わー! ありがとうございます😊
    漬けおかずに洗剤と一緒に回すかんじですか?
    それとも短めに漬けるんでしょうか?
    もちろん自己責任なのは理解しています。
    プチバトーとか大好きなのに、みんなポチポチが金属で(>_<)

    • 4月12日
  • もーも

    もーも

    液体の酸素系のハイターは一緒にまわすこともありますが、洗濯機だけじゃ取れそうにない汚れのときは粉末?粉状の酸素系漂白剤で浸け置いてます。
    洗剤の量やお湯の温度で違うかもしれませんが、一時間くらいは平気でつけてますよー!
    50度くらいの温度が1番取れやすいです😊
    温度が高い場合、綿100%じゃないと縮んだりするかもしれないので気をつけてください⭐

    • 4月12日
  • れよ

    れよ

    たしかに温度と素材も気をつけなきゃですね!
    第一弾をコナで漬けおきしてみたらずいぶん白くなって嬉しいです♪
    教えてくださってありがとうございます😊

    • 4月12日