![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうですね!!
さすがにまだ落ち着いてきた感じで、発症して1週間ならキャンセルしてほしいです😨!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
飛沫感染もしますし、今回は見送ったほうがいいのかなと思います💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
症状が落ち着いてきてよかったですね。
爆発的に流行っていますね。
子どもも罹りましたが、小児科では熱がなくて元気であれば登園して構わないと言われたぐらい、感染力がなくなるのに時間を要するそうです。
(1ヶ月丸々欠席するというのは現実的ではないという意味で登園を許可されているようでした)
感染という意味でいえば、症状が落ち着いていてもまだうつると思います。
ですが、同じ園であれば他にも感染者がいると思うので、かかるのも時間の問題な気もします。
これはそのママさんによって考え方が違うと思うので、私なら相談してみると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事で申し訳ありません。相手のお家にも小さいお子さんもいるので、今回はキャンセルすることにします😣コメントありがとうございました^_^
コメント