※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
お金・保険

5月1日から産休なんですが定額減税は対象外ですか?教えて下さい🙇‍♀️🙇‍♀️…

5月1日から産休なんですが定額減税は対象外ですか?教えて下さい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

6月以降に賞与などが無くても今年の年収が103万以上なら年末調整の時になるので対象です🙆‍♀️それ以下なら旦那さんの方で配偶者控除を受けることができるので、旦那さんの方で減税です。

  • ゆきち

    ゆきち

    ありがとうございます♪年末調整でやってくれるってことですか?😊

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😉

    • 7月23日
  • ゆきち

    ゆきち

    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️✨感謝致します☺️

    • 7月23日