![ゆぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12週目のNT検査で3.9mm指摘。染色体異常の可能性に悩み中。他の投稿で健康児の例も見て、検査受けるか悩んでいる。初期流産経験もあり、決断に迷っています。NT指摘された経験を共有してください。
12週目でNT指摘され3.9mmでした。
3人目妊娠中で初めてのことで
先生にも検査を勧められました。
もう頭の中が染色体異常の方にしかいかず
検査してもきっと陽性だろうと思ってしまって
気持ちが沈んでます。
私は妊娠中に異常があれば中絶を望んでいます。
ママリで他の投稿見ると
5mmでも健康児産まれました!とか見て
検査受けようかなって気持ちになったりもするけど
確率というものを見るとまた悩みます。
2人の間も2回妊娠してどちらも初期流産の経験もあり、
もしかしたら染色体異常の可能性は結構あるのかなって思います。
長々となりましたが、
みなさんはNT指摘されて
どのような決断をしましたか?
これで決めるつもりはありませんが
旦那含め、1人で悩んでます😢
コメントください
- ゆぅ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
難しい問題ですよね。悩みますね😢
でも指摘されても大丈夫なことも多いようですので、可能なら検査をすすめします。
もし何もなかったとき、それだけが理由なら中絶するにはあまりにも不憫かな、と😅
でも、デリケートな問題なのでご夫婦でよく話し合っていただきたいな、と思います。
どちらにしろ産む!のであれば、検査しない選択肢もありですが、望まれないならば、検査をせずに中絶はかわいそうな気はします。
コメント