![👧🏻👧🏻👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![n.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n.m
私だったら行かないです😊
関わりのある遠い親戚とかならいこうかなとも思えますが、関わりのない申請なら旦那と近しい人でも行かないですね笑
血の近さよりも、関わりの深さで決めちゃいます🥹
![まみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみん
私も行かないです😂
一家で出席したら出費もかさみますし…💸
![ぱり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱり
旦那の兄弟までですね…!
旦那のいとこからはお祝いも頂いてないので、旦那のいとこにはお祝い渡すつもりありません🤪(叔母からも2人で5万だったし、いとこが来る来ないでゴタゴタしたので、渡す義理もないと思ってます🤣)
![👧🏻👧🏻👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻👧🏻👦🏻
コメントありがとうございます😊
関わりも私たちが結婚の時もお祝いなかったし、行かなくていいですよね〜!!
n.m
申請→親戚の間違いです