※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
法橋友美
子育て・グッズ

娘が食べこぼし問題。幼稚園でも指摘される。口に入れる量を調整すると改善するかも。

5歳の娘がいます。
幼稚園の連絡帳に食べこぼしが多いと書かれていました。
娘も先生に言われたと言っていました。
家でも食べこぼしが目立ちます。
口に入れる量が多い時があり娘は食べてる時にこぼすと言っています。
どのようにしたら食べこぼしがすくなくなりますか?

コメント

Ayaka

先日個人懇談で息子が食べこぼしがあると指摘されました。
座る姿勢が悪いのが原因です。
今、姿勢を意識して座らせてます。

スポンジ

うちも上の方と同じで姿勢が悪かったので椅子の背もたれをとりました。
あとは箸の使い方がまだそんなに上手くない、食器の位置を変えずに食べようとするのもあると思います。
多く掴みすぎる掬いすぎるきらいがあるので自分が思うよりも少なめに食べるように言ってます。