※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生のお子さんがいる方、「担任が体調不良で長期間休む」を経験した…

小学生のお子さんがいる方、「担任が体調不良で長期間休む」を経験した方いますか?その後担任の先生は戻ってきましたか?

上の子のときも下の子のときも同じようなことがありました💦今では珍しくないことなのでしょうか😣
何か悪影響はありましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

教員です。
残念ながらものすごい勢いでよくある話になりつつあります。申し訳ないです…大体が戻ってきません😭
私も妊娠中そこまで長くないですが、お休みしたり、最後の最後で産休に入ったりしました。他に担任の先生が来るというよりは今いる人でなんとか回すって感じになってました。通知表は完成させるとか宿題は毎日分用意しておくとか、休みに入ることがわかっていたのでできる限りの準備はしましたし、産休に入るつもりでいたので、私がいなくてもしっかり学級が回るようルールや当番などの約束事を徹底してトラブルなく子どもたちが学校生活を送れるようにしました。
ただ、最近増えている体調不良での担任不在の場合↑上記したようなことと(ルールの徹底、トラブルが起こらない環境整備等)真逆の状況になります。ただ、学級がとんでもないことになっていて、担任が力尽きた体調不良の場合、他の色々な先生が入っていくことで子どもたちが安定していくこともあります。
私の勤務校でもほぼ毎年起こってます😭(職場の雰囲気はとても良いです。悪阻が酷かったときも、今復帰してからもたくさん助けていただいてますし、管理職も寄り添ってくれる方々です。それでも、発生します😭)

ぽむに

心の療養で長期休暇の先生いましたがそのまま辞められました💦4月に担任になり、夏休み明けにはもう居なかったです。