
昨日39度の発熱で病院に行き、熱は下がったが手足口病の症状が出ています。自己判断で看病中ですが、再度病院に行くべきでしょうか?
昨日39度の発熱、病院に行ってウイルス性の感染だろうと。
熱は下がったのですが、今日になって口周りと手足に小さな発疹が出始めていて、
手足口病かなって感じなのですが、
また病院行ったところでお薬とかないですもんね?
自己判断で手足口病のつもりで看病しようとしてるのですが、皆様ならもう一度病院行きますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小さい子のほうが、手足口病は軽症な場合が多いので
保育園など通っていないなら
そのまま家で様子見します😂
排便からは1ヶ月くらい菌が出るので
親がうつらないように頑張って下さい🥺
我が家は家族全滅して、大人重症でした…😂

もあきゅん
先生にもよりますがうちのとこは酷い場合は炎症を抑えるシロップが出ます。
他のところにも発疹が出たり酷くなったら受診します。解熱後24時間経過して食事も取れて機嫌も良ければ保育園も行かせます😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
自宅保育なので、様子見てひどくなってきたらもう一度受診考えてみます☺️
参考になりましたー!ありがとうございます!- 7月23日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
自宅保育なので、このまま様子見ようかと思います🌟
大人重症…😭大変だったんですね…大人にうつるとひどいって聞くのでおびえてます。😇