
コメント

つん
9ヶ月ごろだと、そんな感じで食べさせていました!
味噌入れる前に取り分けるのが楽ですが、忘れて味噌入れちゃった後は普通にお湯で薄めてました。
わかめも小さく刻むなら大丈夫だと思います!

かのん
それで大丈夫ですよ🙆♀️
保育園では9ヶ月から幼児食を薄めたものが出ます😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!保育園と同じ方法なら安心です😋ありがとうございます😊
- 7月23日
つん
9ヶ月ごろだと、そんな感じで食べさせていました!
味噌入れる前に取り分けるのが楽ですが、忘れて味噌入れちゃった後は普通にお湯で薄めてました。
わかめも小さく刻むなら大丈夫だと思います!
かのん
それで大丈夫ですよ🙆♀️
保育園では9ヶ月から幼児食を薄めたものが出ます😊
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!保育園と同じ方法なら安心です😋ありがとうございます😊
「家事・料理」に関する質問
業務スーパーに売ってるわらび餅1キロが大好き過ぎてるのですが少食なので開けてから3-4日位で食べきった方がいいみたいですがどうにも食べきれなそうでなかなか開けられません💦 冷凍しても大丈夫なのでしょうか🥲
下の子やっとお昼寝したけど 長女帰ってくるまで30分しか無い😭😭😭 毎日1人時間で何か進めたいのに全く出来ない😭 8時から14時半、15時ごろまで時間あるのに午前中買い物行って帰宅して夕飯作ったりしたら全く自分の時間無い…
トイレ掃除のごみは何処に捨ててますか? 私はキッチンのところにしかゴミ箱(45L)がありません。 トイレ掃除(便座や床を拭いたウェットティッシュ)で使ったものをビニール袋に入れて縛ってそのままキッチンのところのゴ…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お味噌入れちゃったので、お湯で薄めてあげてみます。3回食になりレパートリーがなさすぎて💦笑