※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

食物アレルギーの克服について、少量ずつ慣らす方法で湿疹が出ています。痒がる姿を見て心配です。頻繁に続けることで治るのか、量が必要なのか不安です。

食物アレルギー、少しずつ食べさせてたら克服されましたか?離乳食全然食べない&食物アレルギーです。湿疹が出て小児科ではアレルギー検査はせずに、週2〜3回少量ずつから慣らしていきましょうとの指示です。少しの量で顔に湿疹が出ます。30分〜1時間で引きますが、毎回顔が赤くなり痒がっている姿を見て悲しくなります。またこの繰り返しがアトピーを発症させないかと不安になりますし、顔を掻かないようにおもちゃを持たせたりと毎回自分の気持ちにも余裕が無いです。本当に数口しか食べなくても、頻回にやる事で治るのでしょうか?ある程度量を食べるようにならないと、どんどんアレルギーが治らなくなっていくのでしょうか。

コメント

ママリ

卵白アレルギーもちです。
ご飯を食べなさすぎて家で食べさせて進めるよう言われてますが全く進んでません😭

  • ママリ

    ママリ

    こちらも全く進みません💦どうしたらいいんでしょうね...

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    仕方ないので諦めてます。

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    大きくなるにつれて、お互いアレルギー症状落ち着くといいですね😢
    気負いすぎず、ぼちぼちで頑張りましょう。コメントありがとうございます!

    • 7月23日