
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらもまだって場合には、
①認可外保育に入れる
②パート探す&働く
③認可保育申請
が、安定して保育園と職探ししやすいし、認可保育園にも入りやすくなるかなって個人的にですが思います
(私は認可保育園落ちまくってこれですぐ入ることが出来ました)
認可外保育園が高いのがネックですが…😢
はじめてのママリ🔰
どちらもまだって場合には、
①認可外保育に入れる
②パート探す&働く
③認可保育申請
が、安定して保育園と職探ししやすいし、認可保育園にも入りやすくなるかなって個人的にですが思います
(私は認可保育園落ちまくってこれですぐ入ることが出来ました)
認可外保育園が高いのがネックですが…😢
「専業主婦」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
近くに認可外がないので、
保育園申請するしかないんです…
はじめてのママリ🔰
申請するしかないのなら求職中で通るのを待つ他ないですね…
はじめてのママリ🔰
ですよね🤔
保育園に入ってから
職探しですよね😂