
妊娠6週目で昼夜逆転してしまい悩んでいます。同じ経験の方、直した方法を教えてください。
こんばんは!
現在妊娠6週目です。
今は仕事を辞め、専業主婦なのですが、昼間に眠たくなり寝てしまい、夜に寝付けなくなってしまいました。
昼夜逆転しています。
朝ご飯を作り旦那を見送った後、眠たくなり、夕方くらいまで寝てしまいます。
規則正しい生活に戻したいのですが、なかなか上手くいかなくて悩んでいます。
妊娠初期で同じ経験された方、いらっしゃいますか?
また、同じ経験をされた方で、こうやって直したよ!って方法があれば教えていただきたいです(T . T)
よろしくお願いします。
- すぬーぴー(7歳)
コメント

退会ユーザー
初期の頃つわりも酷く昼夜逆転、
少しつわりがおさまったかな?って頃18wくらいに通常の生活に戻り
今度はお腹が大きくなり圧迫感だったりこむら返りなどで夜寝れず、昼夜逆転状態です。
無理に直さないで眠い時は寝ていいと思いますよ( ´•௰•`)
専業主婦さんなら起きてる時にやることやればなお良しだと思います(。・ω・。)
わたしも専業主婦なので( ˙˘˙ )

ちかっぽ
はじめまして・*°
妊娠初期は眠くなりますよね〜〜
私は出産ギリギリまで働いていたので、アドバイスではないのですが…妊娠初期の頃は何してても眠くて眠くて、仕事中に居眠りしてました(笑)
土日はあーささんと同じで、旦那の朝ごはんとお弁当を作って見送ったあと夕方まで爆睡。家事は出来る時にやれる範囲でやってました。私は夜も寝られたので、本当一日中寝てた感じですが(^_^;)
妊娠するとホルモンのせいで色々体にも心にも変化があるので、今はこーゆー時期!と開き直り旦那さんに理解してもらうのもアリかもしれませんね\(^ω^)/ 期間限定のマタニティライフ楽しんでください♡
-
すぬーぴー
回答ありがとうございます!!
夜も眠れるのですか!
羨ましいです(*´꒳`*)
あまり考えずに、寝られるときに寝るようにしようと思います。
参考になりました!- 4月12日

あきんこ
無理に治すこと無いと思いますよ!!
ウチも初期は眠かったです💤
仕事してたので寝る事無かったですけど辛かったですよ。
後期になれば夜目が覚めて寝れない事よくあるみたいで、母性がそうさせるって先生が言ってました。
出産したら授乳や夜泣きやなんやで寝たくても寝れない日々が待ってるから妊娠中に練習してるって!!
今はお腹の赤ちゃんの為にも
眠かったら寝る!!
調子いい時に適度に動く!でいいと思いますよ(ㅅ˙ ˘ ˙ )
-
すぬーぴー
回答ありがとうございます!!
なるほど!そうなんですね。
動けるときに家事して、眠いときに寝る!
っていう風にしようと思います。
参考になりました(*´꒳`*)- 4月12日

s♡
同じくです 😭💦
夜は腰がだる重くてなかなか寝付けず 、、
弁当を作って見送ったあと昼まで寝て
それからまたお昼寝してしまうぐらいです … 笑
-
すぬーぴー
回答ありがとうございます!!
わー全く同じですね!(笑)
ちなみに今起きたところです😅- 4月12日

ソナ
今現在検査薬で陽性判定でたのですが、予定日から1週間経ってないのでまだ週数はわかんないのですが、私も今の時間まで結構起きてて朝弁当作って娘と遊んで昼から夕方くらいまで爆睡して、夜はねれないです(−_−;)寝なきゃ寝なきゃって思うけど…寝れませーん笑
-
すぬーぴー
妊娠おめでとうございます!!
わたしもまだ起きています😅
寝れないですよね……- 4月13日
-
ソナ
ありがとうございます(*^^*)
寝れないですよね(−_−;)- 4月13日
退会ユーザー
ねむいのも、眠つわりじゃないですか?
それなら尚更なおせないし、治す必要も無いと思いますよ(´;ω;`)
すぬーぴー
回答ありがとうございます!!
眠つわりって昼だけ眠たくなるものなのでしょうか??
夜は全然眠たくなりません(T . T)
なるほど。
あまり考えなくてもいいのですね。
参考になりました(*´꒳`*)
退会ユーザー
わたしは主に昼間でした!
人によるかも知れません(´×ω×`)
夜は眠くならなくて昼夜逆転してました(><)
すぬーぴー
わたしと全く同じですね😅(笑)
わたしだけじゃないんや。
と、少し安心しました(*´꒳`*)
退会ユーザー
そうですよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
大丈夫です(●´ω`●)