
コメント

はじめてのママリ🔰
自治体によって違うかもですが、私が相談した時は
『就労時間の基準をクリアしていれば新2号の申請は確実に通る。
けど、園によって新2号の人数が決まっているから(預かり保育は何人まで出来るか)、園の方が理由で新2号になれないことはある。』と聞きました✨
はじめてのママリ🔰
自治体によって違うかもですが、私が相談した時は
『就労時間の基準をクリアしていれば新2号の申請は確実に通る。
けど、園によって新2号の人数が決まっているから(預かり保育は何人まで出来るか)、園の方が理由で新2号になれないことはある。』と聞きました✨
「お仕事」に関する質問
もう無理…残業の免除を申請していいですかね。 現状 ・フルタイムで勤務 ・保育園のお迎えがあることは伝え済 ・勤務時間中に終わらない量の仕事を与えられていて、朝早くに行って残業、昼休み返上でサービス残業してい…
国家資格(お医者さんや薬剤師さんほどの給料高く無い方)持っていてパートしてる またはゆくゆくしようかなって方いらっしゃいますか? 地方なんですけどどんどん最低賃金が上がっていき もともと高時給だったら国家資格…
稼がなければいけない現実と、今しかない子供との時間を大切にしたい理想とで苦しいです😭 結婚してから専業主婦になり、6月から約5年ぶりにパートで働き始めました。 家を購入する予定があるので、少しでも足しになれば……
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、
教えて頂いてありがとうございます!