![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子と下の子をどう寝かせるか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?
みなさんならどうやって寝ますか?
12月に第二子出産予定でその頃上の子は3歳10ヶ月。
私+子供2人で寝るか
旦那+上の子、私+下の子で別々で寝るか迷ってます。
ちなみに普段上の子は私とじゃないと寝付いてくれません。
なので2組に分かれて寝る場合は私が上の子を寝かし付けて旦那と交代する感じになると思います。
そして旦那は泣き声とか聞こえて目が覚めたら手伝いに来てくれるので私+子供2人で寝ることは全然大丈夫なのですが、下の子が泣いたときに上の子も起きてしまって大変にならないかとか心配してます。今心配しても一緒に寝てみないことにはわからないのですが😂
みなさんどんな風にされてますか?
- 🍓(生後2ヶ月, 3歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年齢は少し違いますが、退院して2.3日は旦那と上の子、下の子と私で寝てましたが、寝かしつけも私じゃないとダメで夜中もママ〜と泣き叫んでいたので一緒に寝ることにしました!
現在は夜中下の子がギャン泣きすることがないので、授乳の度ゴソゴソとする程度で上の子はすぐ寝てくれます。
今後下の子が夜中も泣いたりとかになってくるとどうしようかなという感じですが💦
![5k..mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5k..mama
みんな一緒に寝てます!
うちの子達は下の子の泣き声で起きる事はない爆睡タイプです🤣
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
当時は 最初に上の子寝かしつけて(下の子旦那さん)、寝たらお迎えに行って皆で寝てました☺️
夜泣きで起きることはほとんどなかったです🙌
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
皆さんコメントありがとうございます。まとめての返信ですみません💦
コメント見て、とりあえずは子供2人と一緒に寝ようと思います😊ありがとうございます✨
コメント