![しょりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯科検診予約済みですが、息子が歯が痛いと言い始めました。事前に連絡しておくべきか、当日言うべきか悩んでいます。治療になる場合、時間がかかる可能性があるか心配です。
カテゴリが違ったらすいません。
明日歯科検診を予約しています。
ただ昨日から息子が「歯が痛い」と言い始めました。
「飲み物や食べ物はしみない。触ったら痛いだけ。」というので、今のところは予定通り緊急で見てもらわず明日の受診を考えているのですが、あらかじめ電話しておいて「健診の予約をしているけど、昨日から歯が痛いと言っています」と連絡しておいた方がいいのでしょうか?💦
それとも当日言うので大丈夫でしょうか?
ただ検診するだけじゃなくて治療になるなら、時間がかかるから連絡ないと困る…みたいな状況になったりするのでしょうか?
- しょりー(6歳)
コメント
![てちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てちこ
わたしの行ってる歯医者だと、検診の日に急に診察は出来ないです😭💦
当日行って伝えたらレントゲンとかは撮ってくれるかもしれないですが🤔
予約や患者さんが少ない歯医者さんなら当日急でも診てもらえるかもしれないですが、
わたしなら今日のうちに電話して伝えます!!
しょりー
コメントありがとうございます!
先ほど電話して確認しました。
治療未経験の場合、緊急時以外の当日の治療はできないと言われました。
あらかじめ聞いておいてよかったです☺️