
排卵期の基礎体温計測でストレスを感じている方がいます。正確性に不安があるため、続けるか迷っています。皆さんはどうしていますか?
排卵期にタイミングをとったあと、毎朝の基礎体温にソワソワするの地味にストレスじゃないですか?😂
毎朝1回の計測だから、明日はどうかな?とか
ちょっとでも下がってると翌日の計測までなんかハラハラしてしまうし…笑
あと、夜中に息子が泣いて起きたり自分がどうしてもトイレ行きたくなったりで、絶対正確!とまでは言えないわけで
でも体調変化やリセット来るのか来ないのか参考にはなるので続けてますが…
これがストレスになるならリセットくるまでは測らなくてもいいのかな?なんて思っちゃってます🫣
皆さんどうされてますか?
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月)
コメント

ぴ
私は測るのがストレスで
測るのやめました!!

ままりんぐ
ほんとそう思いますよーーー…
基礎体温気になり過ぎて、しっかり眠れなかったりしますもん💦
なんとか、排卵日付近はタイミング見計らうために頑張って測るけど、もう排卵日終わったらあんま測りません💦気になって眠れないから💦
-
はじめてのママリ
まさにそんな感じで、基礎体温で頭いっぱいになりますよね😓
思い切って私もやめちゃおうと思います🥹- 7月22日
はじめてのママリ
やっぱりストレスになりますよね!!
私もやめてしまおうかと思います🥹