
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら土日に夫に任せます!
道が混んでいるならちょうどいい練習になりますし、託児サービス使うならお金も余分にかかっちゃうので😊
はじめてのママリ🔰
私なら土日に夫に任せます!
道が混んでいるならちょうどいい練習になりますし、託児サービス使うならお金も余分にかかっちゃうので😊
「保育」に関する質問
上の子は3歳まで自宅保育してました。 特に苦に思うこともなく 子供のペースで生活できたので それはそれで良かったと思ってます。 ですが下の子は金銭面を考え 1歳前くらいから預ける予定です。 預けたくないとは思っ…
相談というより落ち込むなぁ、、と思うことで 聞いていただけると嬉しいです😭 2日前から発熱があり、日中は下がっており活気もあるのですが夜間は熱があってしんどいのか夜泣きも多く寝不足で😞 自宅保育中なので、熱も…
幼稚園の個人面談って、保育時間終了してからですよね? バス通園の子はバスで帰宅したあと、預け先がない場合は子どもも連れて再び幼稚園に行く形になるのでしょうか?🤔 みなさんの園はどうですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夫に任せた方が子供も不安にならずにすみますもんね!
お金がかかるのも地味に痛いとこではありますよね😭
道が混んでることがちょうどいい練習になると思えるほどの運転技術が残ってないので不安ですが頑張ります💦