コメント
はじめてのママリ🔰
私なら土日に夫に任せます!
道が混んでいるならちょうどいい練習になりますし、託児サービス使うならお金も余分にかかっちゃうので😊
はじめてのママリ🔰
私なら土日に夫に任せます!
道が混んでいるならちょうどいい練習になりますし、託児サービス使うならお金も余分にかかっちゃうので😊
「保育」に関する質問
専業主婦って旦那さんに もっとこうして欲しいとか、 育児、家庭に関してもっと頑張ってよ。とか 意見や文句?ってどこまで言っていいんでしょうか? 自分で自宅保育を選んでるものの、 やっぱり疲れるし、ストレスも溜…
育休からの2人目妊娠について 1人目を自宅保育しながら、働いていた方はいらっしゃいますか? 1人目の育休が12月末で終わります。 2人目を4月末に出産予定なので3月中旬以降に産休に入る予定です。 12月末から3月中旬ま…
自宅保育の方、現在インフルやコロナ等が流行っていますが、室内遊び場に行くの控えてる等ありますか💦? 私の住んでる地域でも結構インフルが流行ってるらしくて支援センターやショッピングモールの遊び場に行くの控えよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夫に任せた方が子供も不安にならずにすみますもんね!
お金がかかるのも地味に痛いとこではありますよね😭
道が混んでることがちょうどいい練習になると思えるほどの運転技術が残ってないので不安ですが頑張ります💦