
離乳食に関する悩みです。 ①基本丸呑み気味で、3回食にして大丈夫でしょうか? ②スケジュールや食事量について ③手掴みや食べ方について悩んでいます。
【離乳食(丸呑み、スケジュール)について】
離乳食についていくつか悩みがあります。
文章にするのが下手なので箇条書させて頂きます。
どれかにでもアドバイス頂ければ幸いです。
①基本丸呑み気味なのですが、3回食にして大丈夫でしょうか?
②現在スケジュールが
8:00(離乳食120前後+ミルク100)
12:00(ミルク160)★
16:00(離乳食120前後+ミルク100)
20:30(ミルク200)
3回食にする場合★の所で問題ないでしょうか?
またミルクや離乳食多いでしょうか?😖
③手掴み等もする時期かと思うんですが、
手掴みはしてくれるのですがかじり取りや詰め込み癖?があります。
一つ一つ出して手掴みしてもらう感じが良いのでしょうか。
どうすれば治るでしょうか😖
長々と読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも丸呑みです🥲
なので何回もおえおえしながら食べてます笑
ちなみに3回食です!
★の時に食べさせてます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
同じですねー😂形状はどんな感じにしてますかー?
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ小さいです笑笑
芋類だけ中期相当くらいですかね。。。
ブンブンチョッパーでやってます笑笑
キューピーの瓶のBFの角切りの野菜より遥かに小さいです笑
吐き戻しも多いんですが、そのまま出てきます笑笑
はじめてのママリ🔰
同じですー😂
焦らずやるしかないですかねー😖
手掴みとかもさせてますか?
質問ばかりすみません💦
はじめてのママリ🔰
焦りますよね〜🥲💦
特にインスタなんて育児を悩ます宝庫ですよ。。。
(助けられている部分もたくさんあります笑)
まぁいつか食べれるよになるだろう〜くらいの気持ちです笑笑
手づかみはソフトせんべいから始めてます!!
最初なんておもちゃにしてましたが、何回かしたら上手になりました!!
今日はパプリカあげましたが、まぁそんなすぐに何でもできる訳ないですよね🤣🤣
野菜とかおやきとかやらなきゃなーって思って、まだ実行できていません!
はじめてのママリ🔰
分かりますー😂
インスタ見て良くも悪くも参考になって、メンタルガタガタです笑
いつかできるだろう精神で頑張りましょう😂✨