※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚を視野に入れている旦那との相談が必要。友人は離婚経験者ではないが、重荷になるか心配。

旦那から離婚を切り出された方、信頼できる親友や友人に相談しましたか?
それとも、離婚決定となってから事後報告でしたか?

言われた時はかなりショックでしたが、時間と共に離婚は受け入れ、腹を括っています。具体的な話は進んでいませんが、旦那が離婚を視野に入れていることには変わりないので、今後の生活やお家のことなど相談したくて。

でも相手からすると重たいし、困りますかね💦
友人は離婚経験者とかではないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

友達には話してないです。
相談するなら専門の相談員さんや保健師さんやカウンセラーがいいです!守秘義務があるので。
民間でも子供の支援とかしてるNPOとかで聞いてもらいました。

人生に関わる相談は友達にするの絶対やめた方がいいです😭
された事もあるんですが、正論や一般論言う訳にもいかないし言葉選ぶし、だいたいこじれるし、結構困ります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    仲の良い友人1人だけにどうしても客観的に見てほしくて、相談しようかなぁと思っていたんですが💦
    でもなんて言えば良いかわからないでしょうし、困りますよね😭💦

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さんそ
    相談員さんなども検討してみます。ありがとうございます😊

    • 7月21日
@u.🌸

離婚経験ある方ならこれからどうしていくのか聞きますが、違うなら言わないです。
それかもうママリで相談しちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ママリで相談できますよね!
    あまり具体的に書きすぎると身バレがちょっと心配ですが

    • 7月21日
  • @u.🌸

    @u.🌸


    ママリは数時間したら消しちゃえば良いので!
    むしろ消しますって書いて投稿するとか!

    あとは自治体の無料弁護士相談に予約するとかもあります!

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    無料だと相談しやすいですね✨

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

私も離婚したいと夫から言われました。

離婚したら一度実家に帰ろうと思ったので、自分の家族には相談しました。

あとは自分の夫のことをよく知る友達にだけ相談しました。
(わたし、夫、友人の3人でゴルフに行ったり、飲みに行ったり泊まったりするくらいの仲です)

その友人以外には言ってないです。現在もまだ解決していませんがこの友人には相談して良かったと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    家族に相談されたのですね!
    私はまだ言えていません。
    旦那が人見知りだったため、旦那のことをよく知る人もおらず、、ただ客観的に色々といつもアドバイスくれる友人がいるので、その人に相談してみようかなぁと思いますが、やっぱりやめた方が良いのかなぁと、ここの回答を見て迷っています💦

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに離婚したいと言われてから、どれくらい経っていますか?私はもうすぐ1年です。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役所でやっている無料の弁護士相談にも行きました。

    私が相談した友人は未婚ですし、年下ですが、人として尊敬し、信頼しているので相談しました🙂
    彼女がいなかったら友人関係には誰にも相談しなかったと思います。

    客観的に言ってくれたとしても、友人に対して、言われたことで傷ついたり、イラッとしたりしないのであれば相談してみてもいいと思います🤔

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚したいと言われてからは3ヶ月経ちました。

    私は結婚してから夫に対する気持ちは変わっていないので離婚はしたくないと伝えました。
    離婚するなら養育費と財産分与をきっちりするように伝え、どっちになっても受け入れようと過ごしています☹️

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな素敵な友人がいらっしゃるのですね。

    友人は頭が良く、色んなアドバイスをしてくれて助けられているのですが、言われたことで傷ついたりイラッとしたこと、何回もあります。引きずったこともあります💦
    きっと心が落ち着くような回答ばかりではないでしょうし、、
    迷いますね。

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    では旦那さんがどうするのか、返事待ち?という感じですね。なんだか毎日頭が真っ白みたいな感覚ありませんか?

    私は去年1度目に言われた時は具合が悪くなり、2度目は腹を括って受け入れました。原因は私にあったからです。
    それから今年に入り、話も進まず、再構築できているのかと勝手に期待しましたが、とある事がきっかけで旦那の離婚したいという気持ちが変わっていないことを再確認しました。
    それから毎日頭が真っ白で引っ張られる感じです。私の場合は離婚回避はできないと思います。

    小さい子供がいると、ボーッともできないし、ご飯も食べたくないけど食べなきゃいけない。
    毎日辛いです。
    はじめてのママリ🔰さんもどうかご自身の体調大切にされてくださいね。
    どうか良い方向に向かいますように。

    • 7月22日