

退会ユーザー
2人目33歳で出産ですが不安だったので、
12wの時にNIPTと精密超音波
20wで胎児心エコー、精密超音波
しました!🙆🏻♀️💓

はじめてのママリ🔰
ダウン症は16週くらいまでにNIPTなどの出生前診断をすることで分かります。
あとは確実に分かるのは生まれてきてからになりますね💦
-
はじめてのママリ🔰
検診で異常なくて生まれて異常が見つかるってこともあるのでしょうか?
- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
ダウン症は健診では分からず出生前診断するしかないので、生まれてから判明することも多いです😣
- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
出生前診断は勧められなかったので、やらずにここまできてしまいました…- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
出生前診断に関してはこちらから訊かないと案内されない病院も多いですね💦
- 7月21日

ママリ🔰
NITPや胎児ドッグなどをしていれば初期にわかったりもしますよー!

あーさん
友達は、何も検査せず、指摘もされず、産まれてから分かったみたいです。

蒼★夏♡彩♥晴☆
エコーや胎児ドックでわかることはほとんどありません。
うちは口唇裂がわかって胎児ドックを受けた時に、羊水検査を受けるのが確実だと言われました。内部疾患なので確実にわかるのは羊水検査だと言われましたが、受けたところでもう週数的にも産まない訳には行かなかったのと、最後の妊娠出産で、どんな子でも育てると主人とも話して決めていたので、検査は受けませんでした。

u
NIPTや羊水検査を受ければわかると思いますが
エコーでわかるのはほぼないと思います。
私の次女も生まれてからわかりました。
コメント