
妊娠中の食欲の変化について質問です。皆さんは何を食べたいですか?好みが変わった方いますか?性別と共に教えてください。
こんばんは(*^^*)♪
今二人目を妊娠中なのですが
11週頃までは食パンの上に
マヨネーズとチーズたっぷりのせ
トースターで焼いたものや
てりやきマックバーガーや
とにかく激辛が食べたかったのですが
12週にはいってからいきなり
揚げ物はうけつけない
油系を想像するだけで吐き気がする
大好きなマヨネーズチーズトーストも
うけつけなくなりました!
魚の油ですら吐き気がしてしまい
でも、こってりや油系が全部ダメではなく
焼肉炒めと焼肉とハンバーグなら
食べられます!!
ちなみに12週入ってからは
刺身、寿司、うどん、納豆などを
好むようになりました!
一人目の時は最初から最後まで
こってり系、辛い系、油系だったので
途中で好みがかわることってあるんだと
ビックリしました!!!
そこで質問なのですが
皆さんはお子さんを妊娠中に
食べたいものは何でしたか!?何ですか!?
途中で好みが変わった方なども
いらっしゃいますか!?
よかったら性別とともに
教えていただけると嬉しいです(*^^*)♪
よろしくお願いします♪
- るーちゃん(7歳, 9歳)

るーちゃん
それと、悪阻などはどうでしたか!?
沢山質問してしまいすいません((T_T))
よろしくお願いします!

ゆっこ
妊娠前だと絶対食べないチョコ!ケーキやアイスお菓子にとにかくチョコが食べたかったですね❤︎
食べたくて食べたくて大変でした!
出産後は食べたいと思わないから不思議です╮(๑•́ ₃•̀)╭
-
ゆっこ
悪阻は眠かったのを覚えてます!
性別は男の子です(ㆁᴗㆁ✿)- 4月11日
-
るーちゃん
回答ありがとうございます💓
とにかく甘いものを
食べたかったのですね(*^^*)♪
悪阻は軽かったの
羨ましいです😆🎵🎵- 4月11日

退会ユーザー
上の子の時は週6日丸亀製麺行ったことがありましたよ~とにかくうどんが食べたい、丸亀製麺の天ぷらが食べたい‼みたいな感じで(笑)
そのあと突然、セブンイレブンのお好み焼きパンを毎日食べたり、週で好みが変わってました。安定期に入ると自然とおさまり、普通の食事を食べるようになりましたよ。
ちなみにつわりは上の子の時は、においつわりで全く吐いたりしないんですが吐き気はあって帰宅ラッシュがきつかったです。
下の子の時は激しく眠くてダルかったのとにおいつわりでした。
-
るーちゃん
回答ありがとうございます❤
週6❗でも私もそれぐらい
今うどんが食べたいです(笑)
天ぷらはダメですが((T_T))
週で好みがかわることも
あるのですね❗
においつわりわかります((T_T))
上の子の時はなかったのに
今回はにおいに敏感で
つらいです((T_T))- 4月11日

おりかママ
こんばんはฅ^•ﻌ•^ฅ
第3子妊娠中の経産婦です。
1人目の時は、全く悪阻がなく
逆に妊娠してる事も分からず
(当時ガリガリ体型で生理不順だった為)お腹が少しぽっこりして来たなぁ〜って感じてから
周りがポテトや、アイス等食べてる姿を見てガッツリ食べる様になりガリガリ体型からおデフ体型に😱😱
産後元の体型に戻すのに約1年半かかりました😅💦
2人目の時は、妊娠してる事すぐに分かりとにかく悪阻が酷く
油物の臭いや、煙草の煙、満員電車の中での異常過ぎる香水や体臭の臭いで気分悪くなり
あまり食事取れず😭😭
好んで食べれたのが冷麺と
トマト、果物、お茶漬け、アイスでした。
悪阻がある程度安定期入って落ち着いてからは、焼肉が食べたくなり焼肉店に行って焼肉食べたりしましたがまた( ̄∀ ̄;)
妊娠後期8ヶ月入ってから悪阻で逆戻りになりました。
因みに上2人女の子で今回第3子も性別女の子
今安定期6カ月入ってますが
吐き悪阻が続き和食系と果物類しか食べれません。
-
るーちゃん
こんばんは(*^^*)♪
回答ありがとうございます❤
私も今回はブクブクです・・(笑)
なので産後の体型戻しがこわいです(笑)
油物の臭い凄くわかります((T_T))
料理が大変です⤵⤵
タバコは周りにいないので
わからないですが
満員電車の体臭は凄そうです⤵
私も女の子だったらなぁ~(笑)- 4月11日

ラビッツ
つわりの時は、お肉も魚も揚げ物も何もうけつけなくて、ほんの少ししか食べられませんでした😢ずっと胸焼けがあって、食べれたのが酢の物とかトマト🍅ぐらいでしたね💦
つわりが無くなってからは、チョコとかアイスクリームとか甘いものが無性に食べたくなりました😆
お腹の子は男の子です☺
-
るーちゃん
回答ありがとうございます❤
何もうけつけないのは
大変ですね((T_T))
胸焼けわかります!!!
つわりがおさまって食べれるものが増えて
よかったですね🎵
上が男の子なのですが
男の子可愛いですよ~❤- 4月11日
-
ラビッツ
男の子可愛いんですね❗
高齢出産で初産なので、男の子でも女の子でもどっちでもいいって思ってたんですけど、回りが女の子が多いので、女の子可愛いなぁって思ってたんです😅
でも、るーちゃんさんにそう言ってもらえて、嬉しいです🎵
今日の朝おしるしがあって、思ってたより出血の量が多いような気がしたので病室に電話して診察したんですけど、羊水の量が少ないらしく、このまま入院することなってしまいました😅
もう少しでベビちゃんに会えそうです🎵- 4月11日
-
るーちゃん
男の子すっごくすっごく可愛いです❤
女の子も可愛いかもしれないですが
男の子と女の子を育ててる
周りのお母さんは
男の子の方が単純というか純水で素直だし
甘えん坊で可愛いといいますよ🎵
えっ❤❤
もうすぐで会えるんですね❤❤❤
私がドキドキしてきました❤
ちなみに陣痛中に
赤いマジック?で富士山を書くと
安産菌?妊娠菌?
何かにいいみたいですよ(*^^*)♪
私は帝王切開なので
今回は陣痛を経験できないので
書けないのですが
よかったら書いてみてください🗻❤
出産頑張ってくださいね❤❤❤- 4月11日
-
ラビッツ
赤富士の話ですが、前に赤富士を書いてこのママリに投稿された方がいらっしゃったので、その時に知りました❗
それで私もやろうと思ったんですが、何しろ急な入院だったのでそこまで頭が回らず準備出来ませんでした😅
旦那に紙と赤ペン持ってきてもらおうかな😃赤ボールペンでもいいんですかね?
それから、羊水の量が今よりも少なくなってくると、赤ちゃんが辛くなって帝王切開になる可能性もあるみたいで💦
色々不安もありますが、赤ちゃんを迎えるための心の準備をして、赤富士書けたら書いてみます❗- 4月11日
-
るーちゃん
赤のボールペンどうなんですかね😣😣
なんにせよ無事に元気な赤ちゃんが
産まれますように❤❤❤- 4月11日
-
ラビッツ
ありがとうございます🎵
るーちゃんさんも、今はつわり大変だと思いますが、頑張ってくださいね✊‼- 4月11日
-
るーちゃん
ありがとうございます❤❤
リラックスして残りわずかな
ドキドキマタニティライフを
楽しんでください❤- 4月11日

さや
長男の時はマックのポテト・カレーのルーのみ・マーボー豆腐と果物でした。悪阻は普通でした。ジャンキーな物ばっかりでした。でも、食べると吐いての繰り返しでした。
次男の時は長男の時より悪阻は軽かったですが、これが食べたいとかってゆーのはなかったです。でも果物だけはかかさず食べてました。
そして今三男妊娠中ですが、悪阻はないに等しいです。食べ物は次男と一緒でこれとゆーのはなく、ただ、あっさり・サッパリを好んでました!
-
るーちゃん
回答ありがとうございます❤
わかります!わかります!
私も今回最初から今も
カレーを好みでます!!!
麻婆豆腐は11週まで
無性に食べたかったです!!
なんだかさやさんと似ているから
次も男の子かな~❤- 4月11日

ゆん★★
上の子のときはつわりもなく、味覚も変わらなく女の子でした。
2人目は、つわりというのか、ずーっと気持ち悪い状態と頭痛がありました。
味覚は、まずラーメンが食べたくてほぼ毎日いろいろなラーメン屋に行きました(笑)朝は梅茶漬けを、コーヒー好きなのに、ほとんど飲めなくなりました。でも中期入ったぐらいからはなくなり、だいたいなんでもいけるようになりおさまりました。ちなみに女の子と言われてます
-
るーちゃん
回答ありがとうございます❤
つわりつらいですよね((T_T))
私も吐き気と嘔吐、たまに頭痛とめまい
においつわりがありつらいです😢
梅茶漬けわかります!!
美味しいですよね(*^^*)♪
妊娠前は好まなかったのに
梅茶漬けが美味しく
私も食べます(*^^*)♪- 4月11日
-
ゆん★★
最近やっと朝梅茶漬けを食べなくてもいけるようになりました(笑)
- 4月11日
-
るーちゃん
食べれるものが増えたのですね🎵
私も早くつわりがおさまってほしいですが
上の子の時最初から最後までだったので
今回もそんな気がしてならないですが(笑)- 4月11日
-
ゆん★★
こればっかりはわからないですよねー
- 4月11日
-
るーちゃん
ですね😂でもつわりがあると
元気な証拠なんだなと
なんだか安心する自分もいます(笑)- 4月11日

マーンマ♬
上の息子の時、悪阻あり…ひたすらパンとトマトやミカン、ゼリーを食べてました。悪阻が終わるとやたらカレーと、小豆が食べたくて仕方なかったです。
今現在は女の子妊娠中。
悪阻は1人目より辛かった…
生野菜の青臭さがダメで、生野菜は口にしませんでした。コロッケを好んで食べてました!
悪阻が終わると…甘いもの、小豆が食べたくて食べて仕方なかったです。納豆も食べてました!
-
るーちゃん
回答ありがとうございます❤
私は生野菜というか
茹でたもやしの臭いがダメでした(笑)
納豆美味しいですよね😆😆
妊娠前はあまり食べなかったのですが
妊娠中の今はやたらと
納豆を好んで食べてます(笑)- 4月11日
-
マーンマ♬
産後食事が変わりそうですかね?笑
私は、ご飯派からパン食に…
ちなみに上の息子はパン好き、ミカン好きカレー好きです!
小豆は妊娠前は嫌いで食べれなかった物です。
今は、ケーキより柏餅♬あんこ最高です!笑
個人的には凄く、好みが変わりました!産後、楽しみですね(^^)- 4月11日

るーちゃん
上の子の時は産後の食は
変わりなく妊娠前と同じ好みでしたが
今回はどうなんでしょう🎵
あんこ最高わかります(笑)
白玉団子にあんこに
生クリームが好きです(笑)
産後の変化が楽しみです(*^^*)♪

ゆ
3日前ぐらいから
食パンにチーズとマヨネーズ乗せて焼いて食べるのにハマってて同じだと思ってコメントしましたwww
毎朝パン2枚食べるのでもうパンが無くて旦那にパン食べたって言ったら早くない?って言われました、、ですがまだ体調良い日と悪い日があって疲れちゃいます😭
-
るーちゃん
回答ありがとうございます❤
美味しいですよね~😍✨
私も上の子の時は
毎日のように食べてましたよ(笑)
体調が良い日と悪い日があるの
わかります((T_T))- 4月12日
コメント