※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義祖母が心の底から嫌いで、存在を感じると動悸や苦しさを感じます。本…

義祖母が心の底から嫌いで、
存在を感じると動悸や苦しさを感じます。

本当に薄情な質問で申し訳ないのですが、
いま83歳。超人並みの元気さです。

あとどれだけの辛抱でしょうか。

弱ってきたら弱ってきたで、会うことが増えそうで本当に嫌です。

コメント

はじめてのママリ🔰

元気な人は105歳まで元気です😅
ピンピンコロリがいいですね笑

HSPママ

元気で嫌味三昧でも90過ぎると亡くなる方多いです。私の周りはそうでした💦

はじめてのママリ🔰

私が結婚した時、義祖母は83歳で今は91歳です。元々嫌味な性格でしたが、ここ数年で認知症の症状が出始めて余計に大嫌いになりました。同居なので毎日くたばれ~って思っています😊