

退会ユーザー
元気な人は105歳まで元気です😅
ピンピンコロリがいいですね笑

HSPママ
元気で嫌味三昧でも90過ぎると亡くなる方多いです。私の周りはそうでした💦

はじめてのママリ🔰
私が結婚した時、義祖母は83歳で今は91歳です。元々嫌味な性格でしたが、ここ数年で認知症の症状が出始めて余計に大嫌いになりました。同居なので毎日くたばれ~って思っています😊
退会ユーザー
元気な人は105歳まで元気です😅
ピンピンコロリがいいですね笑
HSPママ
元気で嫌味三昧でも90過ぎると亡くなる方多いです。私の周りはそうでした💦
はじめてのママリ🔰
私が結婚した時、義祖母は83歳で今は91歳です。元々嫌味な性格でしたが、ここ数年で認知症の症状が出始めて余計に大嫌いになりました。同居なので毎日くたばれ~って思っています😊
「ココロ・悩み」に関する質問
公共の場での子どもに対しての親の行動(対応)で他人に迷惑をかけた時のことについての質問や投稿に、共感や労い声よりも迷惑だ、非常識だとの声があるのは多くの方が肩身の狭い思いや我慢して子育てしていてるからあな…
3ヶ月以上入院していて精神的に辛くなった時にカウンセリングを受けたことはありますか? スタッフさんに勧められました。 カウンセラーに悩みや辛いことを話しても「うんうん」、「辛かったね」と相槌されるが、違った…
これって発達障害に入るのでしょうか? 現在3歳8ヶ月 女の子です。 2歳の頃は保育園の担任の先生に「この子は2つこだわりがあって1つ目は◯◯ちゃん(お友達)に対しての執着心?、2つ目は自分の持ってきた椅子に他の子が座…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント